ゲームばかりやってる人のブログ
ゲーム三昧 TOP  >  VR >  Oculusセンサーで使えるスイッチ式USB3.0ハブ
おすすめサイト


Oculusセンサーで使えるスイッチ式USB3.0ハブ

 

前回記事:【備忘録】 Oculus 延長ケーブルやUSBハブのアレコレ



前回、USB3.0ハブを購入したがOculusセンサーに使えなかったという記事を書きましたが、
懲りずにまた新しいハブを購入してきてしまいましたヾ(;´▽`A``アセアセ




といっても、今回は某所で動作報告のあったものです。

長々書いても仕方ないので簡潔に言うと、延長ケーブルを挟んだOculus本体、センサー共に
全て正常に認識してくれました!


590.jpg
左から、延長ケーブルを挟んだOculus本体、Oculusセンサー、延長ケーブルを挟んだOculusセンサー。全て正常に動作しています。


USB3.0ポートを使いまくるOculusですから、このハブはもうマストバイですね!


3台目のセンサーが届いたら、4つ目のポートに差して動作するかどうか、また追記したいと思います。



追記


3台目のセンサーが届いたので早速取り付けてみました。

…動作しない!!(泣)

正確には認識したりしなかったりを繰り返します。電力不足か…。

3台目はUSB2.0接続なので、昔から使っているUSB2.0ハブの方に繋ぐことで問題なく動作しました。
できることならハブ一台で完結できた方がスマートでよかったんですけどね。

ハブ2
こんな感じ。スマートじゃないけど仕方ない…。


関連記事
[ 2016/12/29 16:37 ] VR | TB(0) | CM(5)



こんにちは!
ランキングからお邪魔しました☆

オキュラスもPSVRも持ってるんですね!
スゴイ~!
私もVR気になってて、どっちがいいか悩み中です(*^^*)

また遊びにきますね!
[ 2017/01/03 01:12 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます(*^-^*)

VRはどれ買えばいいか迷いますよね~。
現状ではPCVR(OculusかVIVE)を一個持っておけば十分かなという気がしているので、
お金があるならPCVRの購入をおすすめしますよ!
[ 2017/01/03 14:50 ] [ 編集 ]
こんにちは
これはつまりエレコムのハブを買えば、PCのポートはUSB3.0が一つだけでもOCULUSを使用できるということでしょうか?
今PCをOCULUS用に新調しようとしているので気になりました。
[ 2017/07/29 00:30 ] [ 編集 ]
ヒッキーさんこんにちは!

PC側のUSB3.0ポートとの相性問題があるので断言できませんが、使用できると思いますよ!
少なくとも、このハブとOculusとの相性は問題ないはずです。
[ 2017/07/29 01:36 ] [ 編集 ]
お早い回答ありがとうございます!
USBポート3.0が3個以上必要だと思っていたので助かりましたヽ(*´∀`)ノ
[ 2017/07/29 09:22 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング