LP8000達成~!!
かわいくない(´;ω;`)最近はほとんど起動してなかったSFVですが、先週のアップデートで本命の
いぶきが追加されたので久々に復帰。
実際に使ってみると
弱い部分が多く(体力900なのにVゲージ3本、Vリバーサル弱い、下段始動コンボが密着以外なし、投げハメ不可、等々々…)、復帰前より低レベルになってると感じたLP4000~5000帯でも連戦連敗。一時LP3000台まで落ち込む羽目に…。
しかし諦めきれず、自分にしては珍しくプロゲーマーの動画やらを見て強い行動を調査。
その結果…
土日の二日間でLP8000まで急上昇!!プロゲーマー様々や!!
そんないぶきの動かし方はプロゲーマーの方々の動画を見てね!
……なんて言ってしまうと記事もすぐに終わってしまうので……
下手くそな自分でも勝つことができている、その行動を少し書いてみることにします。
格ゲー関連の記事は上手な人がたくさん情報発信してるから、パンピーの自分は書きづらいのよね(´・ω・`)
・ 梵鐘(6強K)ぶんぶん先端当て(確反なし)付近でぶんぶんしてると相手があからさまに困りだすので有効かと。
相手の牽制に噛み合えば、CCから2中P→弱or中霞駆けで表裏。
・ 各種コンボ→弱雷打〆→前ダッシュ→5中P相手の起き上がりコパ擦り等にカウンターヒット。その後、
→5中K→2強K→5強KのTCや、
5中P→EX苦無(弱中)→各種追撃など。
このゲーム、みんなコパ擦ってるよね…。5中Pの後、ガードされていたら弱or中霞駆けで表裏。
もしくは6中Kで中段狙い(5中P→6中KはTC)。当たったら5中K→2強K→5強KのTCに繋がるけど、6中Kの中段は見えやすすぎるのでほぼ当たらない…。
ガード後コパ擦ってる人には2中P(カウンターヒット)→EX苦無(弱中)→各種追撃。
毎回5中Pをガードする人は大抵グラップも捨ててるので、前ダッシュ後に微歩き→投げも混ぜていくと混乱させやすいかも。
・ 6中K→5弱P→弱雷打〆中段コンボというより、相手のグラップに合わせて使う。
(6中Kは投げ無敵アリ)
・ ジャンプ→EX苦無近づきたい時に超便利。
EX苦無ばっかり使ってるから常にゲージが無い(´・ω・`)
・ 遠くで強苦無→すぐ補充波動持ちへの嫌がらせ。ダメージは微小(´・ω・`)
EX苦無だと飛び道具貫通するので、ラシードのおもむろVT発動見てからEX苦無でこかせられたりする。
・ 相手の飛びは3中Kですかす通常技対空だといつも負けるので、自分にとってはこれが一番無難な選択肢だった…。
余裕がある時はジャンプ投げ。確実に落としたい時はEX風斬り。
・ 強霞駆け…多分多用してるのは自分だけ(笑)
軌道が読み辛いらしく、よく相手の通常技対空をすかしてジャンプ中Kがヒットする。
簡単に対応されそうなので通用するのは今だけかも…(汗)
・ 爆弾(VT)強いよ!体力900のいぶきがVゲージを3つ使うだけのことはある強力な技!
相手体力MAXからの大逆転劇も多々アリ!
…とはいえ、何もしてないと瀕死状態になってようやく使えるくらい。
梵鐘ぶんぶんでうまいことCCが当たってたら早めに使えて有利に立ち回れる。
あまりVスキルは使ってないけど、爆弾使うために振っていったほうがいいのかなぁ?
・ VTコンボ<安定>2中Pなど→苦無→VT発動→5強P→強風斬り→(爆弾ヒット)→強霞駆け→強苦無→弱雷打〆からの~
→前ダッシュ→5中P→EX苦無(弱中)→VT二発目→前ダッシュ→弱雷打→(爆弾ヒット)→中霞駆け→雷打〆弱雷打〆の後は、やはり人の癖に応じて展開を変えつつ、うまいことEX苦無をあててVT二発目コンボに繋げたいですね。
<高難度>2中Pなど→苦無→VT発動→5強P→強風斬り→(爆弾ヒット)→弱霞駆け→遅らせEX苦無(弱強)→VT二発目→前ダッシュ→6強K→中霞駆け→(爆弾表裏で爆発)→各種追撃動画で見たコンボ。
使えそうなので練習しましたが、遅らせEX苦無の後を全て最速入力しないと裏周りにならないようで安定しない。
ちょっとでも遅れると表ガードなので、相手が素直に表で爆発ガード→中霞駆けで裏回ってるけど意味なしgdgd…みたいな状況が多発。
キャラによってタイミングも違うし、自分には到底安定できそうにありませぬ(´・ω・`)
<画面端>2中Pなど→苦無→VT発動→5強P→強風斬り→(爆弾ヒット)→6強K→前ダッシュ(タイミングで表裏)→(表の場合)弱P中P強P→EX苦無(弱中)→VT二発目→強雷打→(爆弾ヒット)→強雷打裏の場合は弱P中P強Pの後、<安定>のEX苦無後の行動ですね。
画面端に爆弾があるだけでかなりの脅威なので、この場合はガードされても全く問題なくかき回せます。
Vリバーサルや無敵技をくらって逃げられると勿体ないので、ガードされていると分かったらVT発動後少し様子を見た方がいいかも。
分からん殺し的な感じで勝ちを重ねた部分もあるので、対策されてきたらすぐLPは落ちてしまうかも。
他キャラと比べて不遇な扱いになっているのは、分からん殺しばかりのクソキャラにならないよう慎重に調整された結果なんでしょうか…。
これからの開発で強くなっていくのか、対策されて弱キャラとなってしまうのかどうか。
自分は動画勢となり見守っていくことにします…w発売から時間がたってるのに相変わらずの酷いカプコンサーバー……やる気が持続できませんよ(´;ω;`)
カプコン (2016-02-18)
売り上げランキング: 963
- 関連記事
-