ゲームばかりやってる人のブログ
ゲーム三昧 TOP  >  VR >  【Oculus Rift CV1】 眼鏡のツル & 鼻の隙間対策
おすすめサイト


【Oculus Rift CV1】 眼鏡のツル & 鼻の隙間対策

 
Oculus Rift CV1が届いて早5日。
最早かぶらない日がないくらいに気に入ってます!
おかげで財布の中身とSSDの容量がまずいことになってきてたりする訳ですが…ヾ(;´▽`A``

ただ、何度もかぶっていると、やはりメガネのツル部分の干渉が気になります。
届いた日の記事には「パッド横部分は少し切っちゃおうかなと考え中」なんて書きましたが、さすがに切ってしまうのは怖いのでこんな風にしてみました。

IMG_1268.jpg

ビニール紐で、干渉している部分をギュっと締め付け!
応急処置的に試してみましたがなかなか効果は高く、今まではCV1の横のバンドを締めて固定する時にメガネのツルが顔に食い込んで不快でだったのですが、しっかり固定しても快適に遊べるようになりました!





次に、鼻の隙間から外が見えてしまう問題の対策!

581.jpg

100円ショップで買ってきた『すきまテープ』を使って、鼻(ついでに頬)部分を塞いでみました!
これも効果は抜群で、完全に光漏れがなくなり没入感大幅アップ!!

…と最初は感動してましたが、しばらく使っている内に熱がこもりはじめ、更に外界が全く見えないことの恐怖に気付き、最終的には取っ払ってしまいました。

鼻の隙間、実はすごく大事!

VIVEのように外界が見れるカメラはほしいですねー。
LeapMotionのカメラ機能がデフォで使えるようになると嬉しいんだけどなー。



関連記事
[ 2016/05/14 18:04 ] VR | TB(0) | CM(0)



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング