ゲームばかりやってる人のブログ
ゲーム三昧 TOP  >  スポンサー広告 >  ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル >  ポルナレフ使用でランキング入り!ジョジョASBプレイ2日目!
おすすめサイト


スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

ポルナレフ使用でランキング入り!ジョジョASBプレイ2日目!

とりあえずストーリーモードを全クリして、全キャラが使えるようになりました!

メインキャラをどうするか考えた結果、一人一人トレモで触っていって
感触のいいキャラ、そしてあまり使われてないキャラが面白いということでポルナレフを選択。

これが大正解!いや~ポルナレフ面白い!

スタンド時の屈弱攻撃のリーチが長いので、相手の甘えたチェーンコンボに反確いれられますし、
遠目の距離では「奥の手」(飛び道具)で嫌がらせ。
近くではジャンプ攻撃からスタンドラッシュを使ったテクニカルな攻撃で相手を魅了(?)するw

HHAが攻撃でないため、簡単に火力は伸びませんが、操作をマスターすればかなり楽しいキャラです!

まぁ弱連打のお手軽強コンボができないも同然なので、
ラグのある相手だと一気に戦えなくなっちゃうんですけどねヾ(;´▽`A``アセアセ

前置きが長くなりましたが、今日の結果↓
2日目戦績

プレイヤーカードがツェペリですが、使用キャラはポルナレフです。
昨日が47勝8敗だったので、今日は90勝13敗ですね。
出来すぎです本当…。

しかし、これだけ対戦してポルナレフ戦はたった1戦のみ。
このレア度が嬉しいですなw

ちなみに総プレイ時間がとんでもないことになってますが、キャンペーンの放置時間があるので
実際にはそこまで多くプレイしていませんヾ(;´▽`A``アセアセ

2日目ランキング38位

なんとランキングは38位…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
すぐ落ちると思います!すみません><


以下、ポルナレフのありのまま今起こった立ち回り方なんぞを偉そうに書いてみたり…↓




基本コンボ

[1] スタンド時 屈弱x2~7(連打) → 屈中 → 236強
[2] スタンド時 弱中強 → 623弱 → スタンドラッシュ → ジャンプ中 → 弱中強 → 6中 → 214弱
[3] ゲージMAX時、[2]の最後、プッツンキャンセルしてGHA叩き込めます。500ダメージ!
[4] 本体時   弱中強 → 6中 → 214弱 ([2]の後半部分そのまま。)

HHAを使って更に繋げたりすることもできるみたいですが、今のところはほぼ上4つだけで戦ってます。
何よりゲージを温存して、[3]の3ゲージコンボを決めるのが気持ちイーんです!w


立ち回り

遠距離ではスタンドを消して、軸移動しながら「奥の手」を使って牽制。

中距離、相手がこちらのジャンプ読みの「オラオラ」をパナしてくるようなら「あの世へ行きやがれーッ」で反確。
接近してくるようなら、スタンドを出しつつ様子を見ながら[1]。
ジャンプ攻撃ならしっかりガード。そして↓

近距離、相手のチェーンコンボの隙に[1]を差し込む。
基本ガードをしっかりして、逃げる時は「後ろジャンプ早出し強」。相手が地上攻撃をしていたら刺さります。
たまに垂直ジャンプ強から[2]。ずっと頑張ってガードしてれば上手く刺さります。

こちらからジャンプ強攻撃して[1]、ジャンプ攻撃後すぐ垂直ジャンプ強から[2]など。
ガードされていても、[2]のスタンドラッシュまで出して、ジャンプ攻撃から攻撃継続もアリ。


起き攻め

適当なので参考にしないでくださいヾ(;´▽`A``アセアセ

[1]後、ダッシュして近づき、相手の起き上がりに合わせて[1]。
ジャンプ逃げする相手に刺さった後、またジャンプしようとしてると[1]が入る…と思います。
ジャンプ逃げに刺さらない場合もありましたが、上手く重なってないのか、キャラ限なのか分かりません。

[1]後、ダッシュして相手に密着し、起き上がりと同時に垂直ジャンプ強から[2]。
コキガ(1、3を連続して入力することで、相手の攻撃なら何でもスタイリッシュムーブが発動する。)してたり、
コパこすりしてる相手なら刺さります。
ずーーーーーっと、ひたすらコキガしてる相手には当然ですが効きませんヾ(;´▽`A``アセアセ

相手がスタイリッシュムーブで避けるようなら、弱攻撃などで様子を見て、
相手が避けた後ほぼ必ず入れてくるチェーンコンボをしっかりガードして、隙に[1]で反撃。


まだまだやってることはありそうですが、とりあえずこのくらいで…。





キャラ考察的な何か

負け試合から考察…的な何か。

まずは、強いアヴドゥル使い2人に負けました。
起き上がりに無敵技パナせるのは羨ましい…。
無敵技読んでガードしても、反確は安いものしか入れられなかったり…。
こちらの被起き攻め時に、クロスファイヤーハリケーンを重ねてからジャンプ攻撃など、かなり強いと感じました。

次に承太郎
こちらも無敵技が強い。昇竜オラオラからHHA繋がるのが強い(´;ω;`)ウッ…
立ち回りもしっかりしていて、本当に強かった。
時を止められた後、強攻撃連打されて、時が動き出したら後ろに回られてたという仰天攻撃。
みんな研究してますな~。

花京院
結界やエメラルドスプラッシュを使い分けられて、全く近づけませんでした。
スト4で言えばダルシムみたいなキャラでしょうか。
対策が必要かも…。

プッチ
こちらのDISCを取り出して、HHAとGHA以外の技を封じるのがかなり凶悪。
DISCはどこに落ちてるの…(ノω・、)

1部ディオ
チェーンコンボからモンキーキャンセルで翻弄されました。゚(゚*´Д⊂グスン
プッツンキャンセルで大ダメージコンボなども使ってきて、成すすべなくやられました。

億泰
空間をけずっての瞬間移動からの攻撃や、中段攻撃などで翻弄されました。
2人目の強い億泰使いの方には何とか勝てたので、対応は…できたかな?
後ろジャンプしとくのが安定かな?

3部DIO、ディアボロ
はっきりいって、戦っていてつまらない相手。
こちらのコンボを喰らってるのに途中で回避できるって、相当壊れてますよ本当。
こっちが隙のでかい攻撃していたらそのまま反確。(DIOだけかな?)
しかもゲージ消費少ないし…。
どうすればいいの…(´;ω;`)

ラグジョセフ
ジョセフは超お手軽強キャラというのは周知の事実ですが、
これにラグが加わると更に強力。
そしてジョセフ使いの黄色回線率は異常!
何度ジョセフ使いの黄色回線をキックしたことか…。
ラグがなくてもきつい相手ですが、ラグがあればほとんど負けることのない最強キャラでしょう。
青回線で10戦全勝のジョセフと対戦しましたが、見事にラグく…
(青なのにラグいの何とかして~><)
相手バッタジャンプ攻撃からイージービートだけされて、こちらのガードが間に合わずボコボコにされました。
これはさすがにあったまりましたわ!





最後愚痴になってしまいましたが(汗)、言われてる程悪いゲームではないと思います。
簡単に勝ててしまうジョセフのせいで悪評が広がってる感はありますが、
他キャラも開発されていっていますし、どんどんキャラランクは変動していくでしょうね。

あ、永パだけは早急に直してほしいですけど…ヾ(;´▽`A``アセアセ

ストクロみたいに、課金オートガードジェム!とかアホなことさえしなければ大丈夫です。
キャンペーンの仕様は酷いと言わざるを得ないですけど……対戦に直接影響しないのでまぁ良し、です。
どんどんアップデートして、開発のやる気をみせてほしいですね~。



関連記事



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。