『マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー』 クリアしました!クリア時間は37時間!

少し不満点もありましたが、十分楽しんで遊ぶことができました。
以下、軽くレビューしたいと思います。
多少のネタバレあり。
■ ストーリー ■マクラノ島にバカンスにきたマリオたちご一行。
しかし…昔、マクラノ王国を滅ぼしたという「アックーム」の封印が解かれてしまって、さあ大変!
……といった導入なのですが、結局アックームさんはなんというかかんというか……
ネタバレになるので言えませんけど……まぁその辺りは察してくださいヾ(;´▽`A``アセアセ
ストーリー進行については、少し蛇足が多いように思いました。
「これをするのにあれをしろ」といった具合に、何をするにも遠回り。
マクラノ島がまずいことになっているのに、知ってること教えてやるから掃除してくれ!など…。
過去最大ボリュームということですが、ストーリーの水増し感は否めないかな…?
■ 世界観 ■ポップで色鮮やかなフィールドに、
おバカでかわいらしいキャラクターたち。
とっても微笑ましいです(^-^)



微笑ましいです……か?(汗)
※ 下ネタは上記以外にほとんどありません。念のため…。
■ 夢世界 ■今作の特徴といえる夢世界。
ここではルイージが大活躍!




ルイージが増えたり、巨大化したり…。
夢だからこそできるはちゃめちゃっぷりですねw
夢世界と現実世界を連動する「レンドーパーツ」や、大量のルイージが変形するパターンなどは、
ストーリー終盤まで増え続けるので飽きさせません。
大量のルイージとのブラザーアクションは爽快感バツグン!
ですが、新しいことができるようになる度に説明が入るので、そこは少しテンポが悪いなと感じました。
■ 戦闘 ■現実世界では、マリオとルイージを別々に操作して戦い、

夢世界では、大量のルイージがマリオをサポートして戦います。

どちらの場合も、タイミングよくボタンを押して追撃したり、敵の攻撃をうまくかわして反撃したりと
アクション要素がふんだんに盛り込まれていて、単調な戦闘が続くことがなく面白いです。
「エキスパートチャレンジ」という実績システムも、モチベーションの増加に一役買っています。
しかし、一度の行動が無駄に長い敵がいて、バトルが長引くことがあるのはマイナス点。
戦闘に敗れてゲームオーバーになった際、その戦闘の最初からやり直すことができます。
イージーモードでやり直すなんてこともできるので、ゲームが苦手な人でも詰むことはないでしょう。

■ 巨大化戦闘 ■ストーリー中に数回発生。
3DSを横向きに持ち、タッチペンをグリグリ使って戦います。

正直言って、テンポが悪いです。
なかなか減らないHPゲージ、重々しい動きで時間がかかり、
更には初見殺しも多く、あと少しで倒せる!というところまでいって負けてしまうと発狂ものです(´;ω;`)
しかし迫力は文句なし!
3DSを横向きに2画面使っていることで、画面がものすごく広く感じられます。
タッチ操作やジャイロ機能もうまく使っていて、子供に遊ばせればとても喜びそうです。
■ レベルシステム ■レベルが上がった時、成長させるパラメータをひとつ選択できます。
これだけだとありがちなんですが、数レベル毎に「ランクアップ」し、
その際に選べる「ランクアップボーナス」とかけあわせることで、
人によって全く違う、個性あるキャラクターを作らせることに成功しているように思います。

自分の場合はクリティカル率の上がる「HIGE」のパラメータばかりを上げていましたが、
ランクアップボーナスの「パワフルラッキー」(クリティカル時ダメージ2倍)をとることでかなり強くなりました。
POWを上げて、「ハンマー大好き」(ハンマー攻撃力1.25倍)などのランクアップボーナスをとった
バリバリの脳筋スタイルでも強くなるでしょうし、
ランクアップボーナスでEXPアップ、各種成長+などをとり、
レベルアップ速度をあげて基礎パラメータを底上げするやり方なんてのも良いでしょう。
このレベルシステムは素晴らしいと思います。
■ その他 ■色々な場面で「遊び」が用意されていて、「これぞゲーム!」といった作りになっています。
巨大化戦闘のところでも言いましたが、このゲーム、子供は本当に喜びそう。



■ 総評 ■ストーリー展開については少し不満があり、他にもストレスのたまるところはいくつかありました。
しかし、とにかく至る所に遊びが散りばめられていて、
「これぞゲーム!」といった作りになっているのは評価したいです。
どちらかといえば低年齢層向けのゲームだと思いました。
3DS本体をガンガン動かしますし、子供は本当に喜びそうです。
自分はちょっと恥ずかしかったり(〃'・ω・`)ゞえへへ…
とはいえ、難易度は高く、クリア後のやりこみ要素(ハードモードや強ボスバトルなど)もあり、
遊びつくそうとすれば100時間は遊べるんじゃないかという程の大ボリューム。
子供でなくても、「やりこみ含めてガッツリ遊びたい!」という人にはおすすめしたいですね。
最後に…

あれ…ルイージさんかっこいいです…///
任天堂 (2013-07-18)
売り上げランキング: 13
- 関連記事
-
こちらには到底適わない早さですねw
ドンキーは時間さえあれば一応書ける状態になったのですが、最近あまり時間が取れないんですよね。
分かりやすいレビューで参考になります。
37時間は結構ボリュームあるみたいですね。水増し感があるそうですが。
個人的にハードモードが気になっています。
クリアして早く体感してみたいですね。