ゲームばかりやってる人のブログ
ゲーム三昧 TOP  >  ドンキーコングリターンズ3D >  『ドンキーコングリターンズ3D』ファーストインプレション!
おすすめサイト


『ドンキーコングリターンズ3D』ファーストインプレション!

『ドンキーコングリターンズ3D』購入しました!

ドンキーパッケージ

なかなか歯ごたえのある難易度、ゲーム内容は面白い!




Wii版はプレイしたことがなく、3DS版が初プレイ。

ドンキー

Wii版は「ローリング」などの動作をリモコンを振ることで行っていたようですが、
3DS移植に伴い、ボタン操作へと変更されています。

しかしローリングに関しては反応が鈍いところがあり、あまり多様できない感じですね(-_-;)
具体的には、「振り向いた時」若しくは「着地した際」に→Yとコマンドを入れても、
入力される時とされない時があります。
ローリングが出なくて穴に落ちることがしばしば…。
自分の入力方法が悪いのだろうか(-_-;)





3D感は素晴らしい!

ローリングアタックで敵を吹っ飛ばしたらこちら側に飛び出してきたり、

ドンキーローリングアタック


手前と奥の距離感がはっきりしていたり。
任天堂が言っていた通り、3D立体視との相性は良さそうです。

ドンキー奥





しかし、全体的にサイズが小さい!

ドンキーセリフ小さい

画像で見るとそうでもないですが、クランキーコングのセリフは実機で見るとだいぶ小さいです。
その他ゲーム画面も、少しサイズが小さめな印象を受けます。
自分はLLだからいいですが、無印3DSの小さい画面ではどうなんでしょう…。





ゲーム自体はとても面白く、難易度が高めでかなり歯ごたえのあるアクションゲームとなっています。
ステージ中の「K」「O」「N」「G」を集めていくと挑戦できる「K」ステージがとても難しく、かなり熱中してしまいましたw
追加コースはどれだけ難しいのか、今からワクワクします!





ファーストインプレッションでは「不満点アリ、しかしゲーム内容は面白い」といったところです。
全面クリアした後、改めてレビュー記事を書こうと思います。


ドンキーコング リターンズ 3D
任天堂 (2013-06-13)
売り上げランキング: 12
関連記事



ドンキーコングリターンズ3D買われたのですね。
こちらも買いましたが面白いですw

ローリングは正直Wiiより3DSのほうがやりやすい気がします
Wiiだと地面叩いたり、ローリングなどは振ることによって使えますので操作ミスが絶えなかったんですよね・・・。Wiiの操作はあまり評判は良くないですね。

3Dに関しては本当に相性がいいと思いましたよ。Wii版もプレイしていましたがなんと言っても3DSは奥行きがいいですね~。

自分は無印3DSでやってます。
文字とクランキーはかなり小さく感じましたが無印3DSでもそれほど問題になりませんでした。ただ人によっては文字がかなり見にくいような・・。

Kステージはやはり面白いですよね!
Wiiと同じオリジナルの設定でやっていますがあれぐらいの難易度があってこそアクションゲームをしているなぁという気分になるんですよねw

いずれこちらも書きますがレビュー楽しみにしています。
[ 2013/06/15 04:11 ] [ 編集 ]
>>yukichesさん

ブログを見て購入されるんだろうなとは思っていましたよ!
yukichesさんのレビューも楽しみにしております!

ローリングに関して、そうですか、3DSの方が良いですか~><
Wiiの時は誤動作することがあったんですね。
いっそSFCの時と同じ操作性にしてくれればよかったのになぁ。

あと、無印3DSでも問題ないという貴重な意見、ありがとうございます!
「クランキーの文字小っさ!」と思った時、すぐに無印3DSだとどうなんだろうと気になっちゃいましたからね(゚ー゚;Aアセアセ

Kステージはとんでもなく面白いですよね!
追加コースは更に難しいという話なので、今から本当に楽しみです!
[ 2013/06/15 15:26 ] [ 編集 ]
トラックバック失礼します
[ 2013/06/19 01:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ドンキーコングリターンズ 3D 序盤プレイ感想
ドンキーコング リターンズ 3D(2013/06/13)Nintendo 3DS商品詳細を見る ドンキーコングリターンズ 3D買ってきました!今回は序盤をプレイした感想を書こうと思います。 実は記事書いてた
[2013/06/19 01:14] 気ままにゲームとか


アクセスランキング