ゲームばかりやってる人のブログ
ゲーム三昧 TOP  >  スポンサー広告 >  ドラゴンクエストX >  【ドラゴンクエストX】 バージョン1.4アップデートは5月16日!
おすすめサイト


スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

【ドラゴンクエストX】 バージョン1.4アップデートは5月16日!

ファミ通LIVEにて発表。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv135435767

ドラゴンクエストX バージョン1.4アップデートは5月16日!

ver14.jpg


公式まとめ↓
目覚めし冒険者の広場 : ファミ通LIVE バージョン1.4速報 (2013/5/8)
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/ac1dd209cbcc5e5d1c6e28598e8cbbe8/

今回の発表は公式のまとめが早かったので、そちらを確認してください。
以下、ver1.4の全容を簡単にテキストでまとめました。




・新章「神話篇」始動

・乗り物『ドルボード』
レベル30のクエストクリア報酬。

・チームクエスト、チームレベル追加

・チームユニフォーム
チームレベル5~。

・戦闘時、装備(武器、盾)の変更を、ターンを消費せずワンボタンで切替可能に。

・どこで中断しても酒場登録されるように。

・アイテムのガブ飲み機能実装

・レンタル衣装
チケット or ゴールドでレンタル可能。

・『職業の証』は、他に装備枠を用意

・おもいで映写機
以前見たゲーム内ムービーを視聴できるように。
家具。

・新ボス追加
『ドラゴンガイア』『トロルバッコス』など。

・レベルキャップ解放
レベル70。
職人レベル40。

・転生モンスター追加
『聖銀のどくろあらい』など。

・PT同盟
2PTで一体のボスと戦闘。

・依頼書クエスト
モンスターがドロップ。

・借り物クエスト追加
ジュレット = セット装備
ランガーオ = しぐさ

・「よく使うセリフ」がチームやフレンドチャットに使えるように。

・絵葉書

・文字変換に単語登録機能

・チャットルーム
フレンドからの招待制。

・ログイン通知設定強化
「常にログアウト」追加。
ログイン前に切り替え可能。

・日替わり討伐強化
報酬を「追加経験値」から「討伐ポイント」に。
経験値かゴールドで受け取れるようになる。
「討伐ポイント」は従来の追加経験値より高めに。
名声値も貰える。
仲間と同じ日替わりクエストを受けられるように。

・『お招きのつばさ』
自分の家にルーラできるアイテム。
他の人にプレゼントすることが可能。

・錬金の依頼が可能に。
依頼する側が装備品、錬金道具、素材、お礼のゴールドを設定。
依頼された側の錬金の成功実績は、「つよさ」で確認。

・特訓モード ルール変更
対象モンスターが「討伐モンスターリスト」に 「TARGET」 と表示された固定モンスターに。
獲得できるスタンプ数が、1バトル1個から倒した匹数分に。
+500スタンプでスキルポイント5ポイント目を解放。





5月16日アップデートキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

とにかく『ドルボード』、これの追加が待ち遠しい!
今はストーリー攻略中ですけど、道中の移動がやっぱりめんどくさいですからね。

しかし【過去最大規模の大型アップデート】と称した割にはしょぼかったのも事実。
追加ストーリーが結構なボリュームだったりするのかな?

自分としては、まずは先行プレイヤーに少しでも追いつかなければ…というところなので、
これくらいのアップデートで丁度良かったですヾ(;´▽`A``アセアセ




最後までお読み頂きありがとうございます。よろしければポチっとお願いします。
ランキングサイト→ にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ ドラゴンクエスト10オンライン・攻略ブログ

関連記事
     ● 【まとめ】 ドラゴンクエストX バージョン1.4超速報!
     ● 【Wii U版ベータ】ドラゴンクエストX レポート

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
スクウェア・エニックス (2013-03-30)
売り上げランキング: 10


関連記事
[ 2013/05/09 00:41 ] ドラゴンクエストX | TB(0) | CM(0)



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。