自分の認識違いが二つありました。
- 優待版は、Wii版で遊んでいたアカウントでなければダウンロードできない。しかし、一度ダウンロードしてしまえば新規アカウントを登録して遊ぶことが可能。
- タホドラキー帽子はアイテムコードで送られてくるので、Wii U版βテストさえ遊んでいればどのキャラにでも渡すことができる。
つまり、前回の記事を修正するとこうなります。
~ 前提 ~ ※ Wii版を所持している。(優待版購入に必須。)
※ 筆者はWii版のアカウントをそのまま使用してWii U版βテストを遊んでいる。
※ キャラクター引っ越しサービスが3月30日から30日間無料なので、新規にアカウントを作った場合でも
Wii版で使用していたキャラを使うことができる。
※ 『元気玉』などの細かい特典は省きます。
通常購入の場合
- amazon(パッケージ版) ¥5,699
- 20日間無料利用券
- 20日間無料延長券使用可能 (3DS版ドラクエ7同梱)
- 『タホドラキー帽子』 (Wii U版βテスト参加特典)
- 『 ピンクモーモンぼう 』か『 トンブレソンブレロ 』 (Wii版アカウントからの紹介で→キャンペーン詳細)
- Wii版との2アカ体制 (使用可能キャラクター数3→6)
優待版購入(Wii版アカウントをそのまま使用)の場合
優待版購入(新規アカウント作成)の場合 - 優待版(スクウェアエニックスe-STORE限定 ダウンロード版) ¥3,490
- 20日間無料利用券
- 20日間無料延長券使用可能 (3DS版ドラクエ7同梱)
- 『白ぶちメガネ丸』 (e-STORE購入特典)
- 『タホドラキー帽子』 (Wii U版βテスト参加特典)
- 『 ピンクモーモンぼう 』か『 トンブレソンブレロ 』 (引っ越しサービスを利用することで、Wii版アカウントからの紹介が可能。)
- Wii版との2アカ体制 (使用可能キャラクター数3→6)
これは……普通に優待版購入(新規アカウント作成)で良さそうですねヾ(;´▽`A``アセアセ
Wii版アカウントで優待版をダウンロードした場合、当然そのアカウントに紐付けられると思っていたら
そうではなかったようです。
公式をよく読まなかった自分が悪いですね。゚(゚*´Д⊂グスン
ただ、これだと「Wii版アカウントをそのまま使用」した人が損をしているようにしか思えませんが…。
「2アカ」という特殊な条件を除いて考えて、
『20日無料券』 = 『スライム帽子』『ふくびきけん20枚』 どちらをとるか、ということなんでしょうかね。
それにしても、遊ぶ前に色々とやることが多いですなぁ…。
発売当日、
優待版購入(新規アカウント作成)で遊ぶまでの手順をまとめると…
- Wii版で使用していたスクウェア・エニックス アカウントで、スクウェアエニックスe-STOREより「ダウンロード番号」(優待版)を購入する。
- 「ニンテンドー eショップ」より、「ダウンロード番号」を入力してゲームデータをダウンロードする。
- 3/30公開予定の『DL版ドラゴンクエストX レジストレーションコード発行サイト』 より、レジストレーションコードを発行する。
- ゲームデータをインストールする。
- 新しいスクウェア・エニックス アカウントを作る。
- オフライン転生まで物語をすすめる。(またやるのか…orz)
- レジストレーションコードを入力する。(この時点で20日無料がつくはず。)
- ドラクエ7同梱の『20日間無料延長券』を登録する。
- 『お友達紹介キャンペーン』より、紹介キャンペーンの申し込みをする。
- 「キャラクター引っ越しサービス」(3/30から30日間無料)を利用し、Wii版スクウェア・エニックス アカウントからキャラクターを移動する。
一応公式を読んで理解したつもりですが、これで本当に正しいのかどうかはっきりと分かりませんヾ(;´▽`A``アセアセ
あまり鵜呑みにせず、各自
公式サイト(目覚めし冒険者の広場)で確認していただければと思います。
※発売後追記上記手順で無事「9」まで完了しました!
しかし最後の「キャラクター引っ越しサービス」が不具合で一時停止しているようで
メインキャラ引っ越しが未だ行えておりません。゚(゚*´Д⊂グスン
サブキャラ育成でもするか~(-_-;)
目覚めし冒険者の広場 : 「キャラクター引っ越しサービス」一時停止のお知らせhttp://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/069d3bb002acd8d7dd095917f9efe4cb/
最後までお読み頂きありがとうございます。よろしければポチっとしてやってください。

関連記事
●
【Wii U版ベータ】ドラゴンクエストX レポートスクウェア・エニックス (2013-03-30)
売り上げランキング: 10
任天堂 (2013-03-30)
売り上げランキング: 41
- 関連記事
-