ゲームばかりやってる人のブログ
ゲーム三昧 TOP  >  PS4 >  【感想】PlayStation Me​eting 2013 : PS4発表キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
おすすめサイト


【感想】PlayStation Me​eting 2013 : PS4発表キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

ニコ生公式のタイムシフトを頼りにしていたのに、まさかの放送中止…。
ニコニコ超会議の特別協賛スポンサーである任天堂の力が働いたんじゃないかと勘ぐってしまいますねヾ(;´▽`A``アセアセ
SCEもスポンサーですし有り得ないと思いますけどw
公式も重かったみたいですしね~。

とまぁ、どうでもいい話はこれくらいにして…。


PlayStation Me​eting 2013 にてとうとうPS4が発表されました!
正式名称もそのまま『プレイステーション4』となったようです。

詳細な内容は公式のプレスリリースより確認してください。
http://www.jp.playstation.com/playstation2013/


以下、ソニー・コンピュータエンタテインメント「プレイステーション 4」(PS4™)発表 ※pdf注意 より引用。




PS4スペック

パッと見、「ゲーミングPCですか!?」と見間違えるような、ゲーム専用機としては凄まじいスペック。

CPUはPS4専用に開発されたもので、8コア。
メモリはGDDR5 8GB搭載。
光学ドライブ、出力系統など含めて全く文句がありません!
これぞ次世代機!!

あとは値段ですね。
値段を考えなければいくらでも高スペックにはできます。
確実に逆ザヤで出してくるとはいえ、噂通りの4万円台は免れないんじゃないでしょうか。
そうなれば当分売れそうにありませんが、逆にまさかの2万円台!なんてことがあったらPS一強間違いなしですね!

…さすがにないかヾ(;´▽`A``アセアセ



スペック以外にも面白い話は出てきました。

PS4™では、ゲームプレイは、常時録画されています。これにより、
ユーザーの皆様は、感動のプレイの瞬間を逃すことなく、簡単なボタン操作ですぐに友人とシェ アすることができます。
ユーザーの皆様は「プレイステーション 4」専用ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK®4)の
“SHARE(シェア)ボタン”を押し、直前の数分間のゲームプレイを動画またはスクリーンショットの形式で取り込み、
コメントをつけ、Facebook(フェイスブック)などにアップロードしてから、再びゲームの続きをお楽しみいただけます。


常時録画キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
しかもアップロード可能ということは、今までグレーゾーンで行ってきたゲームプレイ動画や画像のアップロードが
公式に認められるということ!
ゲームプレイ日記が捗りますなぁ~。

これは自分の気持ちをグッと惹きつけた情報。



また、PlayStation®Vita(PS Vita)に加えて、スマートフォン、タブレットなどの様々なモバイル端末を、
PS4™のセカンドスクリーンとしてご利用いただけます。
その最大の特長は、PS Vitaを使ってPS4™を離れた場所から操作しゲームをお楽しみいただけるリモートプレイです。
ユーザーの皆様はPS VitaからWi-Fi経由でリビングルームにあるPS4™にアクセスし、
PS Vitaの美麗なディスプレイ上でデュアルアナログスティックを使った直感的な操作により、お持ちのゲームを、
ご自宅のお好きな場所や外出先でお楽しみいただけます。
今後、SCEIはこの機能をPS4™のシステムレベルでサポートする事により、
ほとんどすべてのPS4™専用ゲームをPS Vitaでお楽しみいただけるようにしてまいります。


この辺りはどうしてもWii Uを連想してしまいますが、
SCEも前からPS3とPSP、Vitaでの連携はしていたんですよね。(かなりの遅延がありましたが。)
問題はどの程度遅延があるかでしょうね。
wifi経由、ということなのであまり期待はできなさそうですが…。



その他。

・ダウンロードの待ち時間を削減。
・PS3互換はクラウドで実現。ソフトは買い直しか…。
・コントローラーはタッチパッド搭載。
・二つの高感度カメラを搭載した、PS Moveをより正確に検地するPlayStation4 Eye発表。
・カプコン、PS4向けに新IP「deep down」を制作中。
・中古ゲームはPS4でプレイできる。
・スクウェアエニックス、PS4向けに「ファイナルファンタジー」シリーズを制作中。
・PS4は2013年の年末発売。



ハード性能、仕組は本当に素晴らしいと思います。
あとは値段と、日本向けタイトルがどの程度集まってくれるか、自分の場合はそれに尽きますね。

個人的興味として、今のFFにどれくらいハードを牽引する力があるのかが気になりますが、
今日の発表を見るに、どうせ発売は3年後とかになっちゃうんでしょうな~(-_-;)


関連記事
[ 2013/02/21 17:06 ] PS4 | TB(0) | CM(2)



 常時録画は私も驚きました!

 おっしゃる通り、これまでグレーゾーンだったのが認められたのはデカイです。もしかしたらソフトメーカー側でアップロードできるかどうかを設定できるのかもしれませんが・・・。

 いずれにせよ現在動画配信をNGとアナウンスしているメーカーは何らかのリアクションを示してくれると思います。どんな反応をするのか、これからが気になります。
[ 2013/02/21 21:25 ] [ 編集 ]
>>ぬぅさん

ですよね!これは本当に驚いたというか、嬉しかったです!
現在は色々と調整中とのことですが、メーカーのリアクション含め、これからの情報に注目していきたいですね。
[ 2013/02/21 23:36 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング