ゲームばかりやってる人のブログ
ゲーム三昧 TOP  >  PS4 >  明日はPlayStation Meeting 2013!!そしてPS4の個人的見解。
おすすめサイト


明日はPlayStation Meeting 2013!!そしてPS4の個人的見解。

明日はとうとうPlayStation Meeting!!
(日本時間2月21日AM8:00から。)


・PlayStation Meeting 2013 特設ページ
http://www.jp.playstation.com/playstation2013/

・ニコニコ生放送 : PlayStation Meeting 2013 生中継【日本語通訳あり】
http://live.nicovideo.jp/gate/lv125562838


以下、PS4についての個人的見解。
※ちょっと批判的な内容になってしまったので注意!




PS4発表はまず間違いないでしょうね。
そのPS4についてですが…

現時点で購入する予定は全くありません!ヾ(;´▽`A``アセアセ
あくまで個人的な話になりますが、理由としてあげられるのは…



・強力なファーストタイトルが存在しない。

Wii Uの場合、どんなにハードが失敗しようが任天堂のタイトルだけは絶対に遊べるという安心感がありますが、
SCEにそれは期待できない。
(洋ゲー好きな人はその限りではない。)


・サードのPS独占タイトルに期待できない。

FFシリーズ→ 最早ハードを購入してまでプレイするゲームではない。
テイルズシリーズ→ エクシリア路線でいくなら見限ります。ヴェスペリア路線に戻ってほしい…。
アトリエシリーズ→ トトリは楽しんでプレイできましたが、メルルは途中で飽きが…システム的に1作でお腹一杯かも。


・マルチ展開されているタイトルの対応プラットフォームに『PC』が当たり前になりつつある。

実はこれが一番の原因だったり。

今まで自分がPSハードで購入してきたタイトルで、
ダークソウル、ストリートファイター、TES、ウイニングイレブン、FIFA、ウイニングポスト…
これら全てPCでプレイできるようになっています。
わざわざ高い本体を買わなくても遊べてしまうんですよね。
(オンライン対戦でチーターが容易に入ってこれる状況は問題ではありますが…。)

ダークソウル2も、1080pで遊べるのならPC版を購入する予定です。


・中古対策(の噂)。

貧乏人には厳しいです(´;ω;`)ウッ…


・値段(の噂)。

4万円台との噂…。
本当なら、薄型低価格の新型PS4出すまで売るつもりないでしょ!w




■ PS4に期待すること ■


とにかく魅力的な独占タイトルの発表に期待したいです。(明日はハードのお披露目がメインでしょうから、後々にでも。)


クラウドを利用したPS3互換の噂がありますが、これは大歓迎。
どれくらい体感できるラグがあるのかは分かりませんが、後方互換がないよりはマシでしょう。


中古対策(購入したソフトは、ひとつのPSNアカウントでしか遊べない)をするのであれば、ソフトの価格は大幅に下げてほしいところ。


本体のデザインは結構楽しみだったりします。
斬新なものを期待!




PS3発表の時は、「すげえ!(PS2時代の)ムービーそのままでプレイできてる!」なんて感動をしたものですが、
今は当時と違い、既にPS3以上のグラフィックをPCで体感してしまっているので、そこでの感動は望めません。
4K2Kも映像では伝わりにくいですからね…。


PC版SkyrimのSS。(MOD導入済)
SS2.jpg


正直どのように売っていくのか見当もつきませんが、それだけにどう攻めてくるのか、非常に興味深いですし、
明日の発表には大いに注目、期待しています!




最後に。

ちょっと批判的な内容の記事になってしまいましたヾ(;´▽`A``アセアセ
明日書く予定のPSミーティング感想記事は、なるべくポジティブ思考で記事を書きたいと思います!


関連記事
[ 2013/02/20 15:42 ] PS4 | TB(0) | CM(0)



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング