ゲームばかりやってる人のブログ
ゲーム三昧 TOP  >  WiiU >  NewスーパーマリオブラザーズU クリア!その他WiiU本体について
おすすめサイト


NewスーパーマリオブラザーズU クリア!その他WiiU本体について

[NewスーパーマリオブラザーズU クリア!その他WiiU本体について]

全ステージクリアしました!
全クリ

今回のマリオはステージ構成に力を入れているなと感じました。
いつもより難易度が高めという人もいますが、自分的には丁度いいくらいかなと。
むしろ隠しコースはもっと難しくてもよかったかも?




あとMAPがいつものマリオと違って面白いです。
マリオワールドの時のような全てのステージが繋がっているMAP、そしてWiiUの売りの一つであるMiiverseを使った仕組みで、そのステージを遊んだ人のコメントが見られるようになっているというもの。
map.jpg
これがなかなかおもしろくて、一人で遊んでいても皆と遊んでいる気分になれる、これが任天堂が言っていた「共感ネットワーク」ってやつなんだなぁと思わされます。
これから開発されるWiiU用ゲームには、標準でMiiverseとの連携機能をつけてほしいですね。

このMiiverseで書かれたコメントは、WiiUのメニュー画面である「わらわら広場」にて延々と流され続けます。
これをぼーっと眺め続けているだけで時間がすぎてしまいます(゚ー゚;Aアセアセ
warawara1.jpg
warawara2.jpg
warawara3.jpg
皆絵がうますぎ(-_-;)

自分もMiiverseに投稿してみました。
comment1.jpg
comment2.jpg

すると返信が!
comment3.jpg
嬉しい!これが共感ネットーワーク!

Miiverseではコメントが手書きできるようになっていますが、これは本当に大当たりで、何の変哲もない一文でも手書きだと温かみを感じます。
あまりよろしくない言葉遣いでも、明らかに子供が書いた手書き文字だと微笑ましく感じたりもします。(PCだとそうはならない。)
ここら辺はさすが任天堂といったところでしょうか。

総じてWiiUは素晴らしいハードだと思いますが、問題がない訳ではありません。
WiiU起動時や、ソフト終了時および設定画面などからWiiUメニューに戻る際、恐らく都度わらわら広場を立ち上げている所為か、非常に時間がかかります。
あと、フリーズ報告も少なからずあるようです。自分も一度電源を切る際にフリーズしました。
こういったところはなるべく早くにアップデートで解決してほしいところです。

ともあれ、これからに期待できるハードであることは間違いありません。
はやく来年以降のソフト発表してくれー!



※書き忘れ
WiiUゲームパッドオンリープレイ、予想以上に便利です。
ちょっと遊びたい時はゲームパッドで、ガッツリやりたい時は大画面で。
現在はモンハン3G HDverをプレイしていて、これが対応していないのが本当に悲しい(´;ω;`)
将来のアップデートで何とか対応してくれないものか・・・。

マリオUの場合、ゲームパッドにはモニタと同じ画面がずっと表示されています。
2画面

2画面の仕組みを使った面白いゲームも当然望んでいますが、少なくとも他機種とマルチ展開されるゲームについては、ゲームパッドオンリープレイに対応してくれるだけで十分な差別化が図れると思います。
そうなった場合、少なくとも自分はWiiU版を選ぶと思います。
据置ゲーム機が手元で遊べる、なかなか新しい感覚ですね。





New スーパーマリオブラザーズ U
任天堂 (2012-12-08)
売り上げランキング: 5




Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
任天堂 (2012-12-08)
売り上げランキング: 12


関連記事
[ 2012/12/22 15:29 ] WiiU | TB(0) | CM(0)



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング