ゲームばかりやってる人のブログ
ゲーム三昧 TOP  >  スポンサー広告 >  G1グランプリ >  G1グランプリ初日プレイの感想
おすすめサイト


スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

G1グランプリ初日プレイの感想

G1グランプリ

発売日が待ち遠しい程に楽しみにしていたゲームです。
ですが少し残念な出来かもしれません…。゚(゚*´Д⊂グスン

まず一番期待していたレースシーンですが、これはとても素晴らしかったです。
馬の走っている時のモーションが何パターンかあって、物見をしながら走っていたり、かかっていたり、首を使わず走っていたり(抑えている状態?)等など、単調になりがちな道中を飽きさせません。
直線も不自然な逆噴射もなく、実際に近いレースシーンを見せてくれます。
今のところ脚質の有利不利もあまりないように思います。(追い込み馬は前が壁になることが多いかも?)
競馬ゲームの肝であるレースシーンは、かなり満足できる出来です。

では何が残念かというと。

タッチペンと物理ボタンを併用させるUI、そしてUI周りの出来です。
主に馬リスト画面。

まず、馬リスト画面で週を送っても馬リスト画面に留まらず、必ず事務所画面になります。
馬の調子を見るためには、当然ながらいちいち馬リスト画面に飛ぶ動作をしなくてはいけません。
事務所画面より馬リスト画面の方が圧倒的に使う機会が多いのに、毎回事務所画面に戻される。
これは不親切という他ありません。

そして、馬リスト画面から馬を選ぶと厩舎(牧場)画面に飛ばされるのですが、そのロード時間(厳密には操作できるまでの時間)が約2秒あります。
馬リスト画面に戻るにはまた約2秒かかります。
この時間を回避するため、厩舎(牧場)画面からL、Rボタンを押すと次の馬へ表示を移すことができるのですが、タッチペン強制のゲームなのに、タッチペンでこの操作ができない。
そもそも、馬が最大所持頭数の25頭近くにもなれば、必ず馬リストに戻る動作をしなければならないため(LRでは目当ての馬まで時間がかかりすぎる)、馬の様子を見に行く度に4秒×頭数分の時間がかかってくるわけです。
何だか細かいことを言っているようですが、競馬ゲームというのは同じ操作を延々と繰り返す訳ですから、長く遊べば遊ぶほどこのロード時間はストレスになっていくのです。
※馬が増えてきたら、素質馬以外は「おまかせ」にしてこの動作を少なくするという手もあるのですが、おまかせにすると調教師が変なレースを使い出す(何故か適正外でも海外のフォア賞に出したがる…)、若しくは半年以上レースに出さなくなったりするため、こまめに馬リストからチェックしないといけません。

メッセージの表示速度が変更できないため、メッセージを飛ばす時は必ず2回タッチ(1回目でメッセージ全表示、2回目で送る)しなければならず、これも長く遊ぶ上ではストレスになります。

馬を配合する際、父、母の血統表が同時に見れません。
どのインブリードが発生しているか等、非常に分かりづらいです。

一部の実在馬が強すぎる設定のため、G1レースで大差勝ちが起きやすいです。
レコードがバンバン出ます。この調整はいかがなものかと…。
折角レースシーンが素晴らしいのに、これらの設定では台無しです。

■まとめ■
所持馬4頭程度で、条件戦やG3辺りで頑張っている時はかなり面白く遊べていました。
ですが所持頭数が増え、G1にも出走するようになってくると不満なところが目立ち始めてきます。
(ちなみに初期馬は補正がかかっているらしく、G1をいくつも勝てるような馬が産まれやすいようですが、自分の馬はG3勝ちが精一杯の駄馬でした汗)

ありきたりな言い回しになってしまいますが、「勿体無いゲーム」なのかなと…。
一部の実在馬が強すぎるというのはゲームの特性上アリだとしても、UI周りだけはパッチで何とかならないものでしょうか…。
淡い期待を持ちつつ、ちょこちょこプレイしていく感じになりそうです。

まぁこんな感じだったので、様子見のはずだったドラゴンズドグマ買っちゃいましたテヘペロ(ゝω・)



G1グランプリ
G1グランプリ
posted with amazlet at 12.05.25
元気 (2012-05-24)
売り上げランキング: 77


G1グランプリ Genki the Best
元気 (2013-05-16)
売り上げランキング: 3,892

[ 2012/05/25 05:03 ] G1グランプリ | TB(0) | CM(0)



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。