ゲームばかりやってる人のブログ
ゲーム三昧 TOP  >  スポンサー広告 >  スーパーストリートファイターIV >  RAP購入!
おすすめサイト


スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

RAP購入!


尼在庫復活してたので、リアルアーケードPro.V3 SA購入しちゃいました!

RAP.jpg




これで自分もプロ並の動きができるぞームフフ
なんて思ってましたが…

コマミス連発!!!(泣

今まで使っていたバッファ棒と比べてレバーとボタンの間隔が狭く、
そしてレバーの可動域が浅いので感覚が変わってしまっているのか、
623と入力したつもりが6123の入力になってしまい、
鬼で弱羅漢ガードさせた後に中赤星のつもりが、悲しみの中羅漢に…(´;ω;`)
(全選択肢で負けますw)

ただ、バッファ棒ではかなり深い入力を強いられていたため、
RAPの三和製レバーの方が明らかにコマンド入力が早くなりました。
当然ですが、こっちの方で慣れてくのがベターでしょうね。

ボタンについては、使い込んでちょっとへたったくらいの方がいいかもしれません。
結構弾力があって、微妙にゲーセンのとは違う感じがします。
(通ってたのはかなり昔なので、ボタンそのものが違うかもしれませんw)
でも、やっぱり三和製のパチパチ感は心地いいですね。

ただ、ボタンの方も今までセイミツ製で慣れていたためか、
ずらし押しが上手くできなくなってしまいました(´;ω;`)
セイミツボタンを換装してもいいんですけど、まぁここは折角なので
レバー共々、デフォのままで慣れることにしましょう。

慣れが必要な状況のため微妙な意見が続きましたが、
ひとつ手放しで喜べるのが「手を置いたときの自然さ!」
手前の傾斜、左右の幅広さがあるためか、手を置いた感覚がかなり自然です。
これから先、レバーとボタンを交換することはあっても、
ガワはだけは一生物になりそうですw

そして折角RAPを手に入れたのだから、ストクロでも買っちゃおうかな~なんて思いましたが、
音飛びは4月10日改善されるも、その他バグはまだまだ放置のようですね…。
気のせいかスパ4人口がまた増えてきているように思うので、
ストクロから戻ってきている人が多いんでしょうかね。
バグ改善及びバランス調整版が近い内に配信、なんて神対応があれば今ならすぐ買っちゃうんですけど…。
バランス調整については秋まで放置なのかな~?



リアルアーケードPro.V3 SA(PS3用)
ホリ (2009-12-24)
売り上げランキング: 65

関連記事



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。