ゲームばかりやってる人のブログ
ゲーム三昧 TOP  >  2016年12月29日
おすすめサイト


月別アーカイブ  [ 2016年12月 ] 

Oculusセンサーで使えるスイッチ式USB3.0ハブ

 

前回記事:【備忘録】 Oculus 延長ケーブルやUSBハブのアレコレ



前回、USB3.0ハブを購入したがOculusセンサーに使えなかったという記事を書きましたが、
懲りずにまた新しいハブを購入してきてしまいましたヾ(;´▽`A``アセアセ




といっても、今回は某所で動作報告のあったものです。

長々書いても仕方ないので簡潔に言うと、延長ケーブルを挟んだOculus本体、センサー共に
全て正常に認識してくれました!


590.jpg
左から、延長ケーブルを挟んだOculus本体、Oculusセンサー、延長ケーブルを挟んだOculusセンサー。全て正常に動作しています。


USB3.0ポートを使いまくるOculusですから、このハブはもうマストバイですね!


3台目のセンサーが届いたら、4つ目のポートに差して動作するかどうか、また追記したいと思います。



追記


3台目のセンサーが届いたので早速取り付けてみました。

…動作しない!!(泣)

正確には認識したりしなかったりを繰り返します。電力不足か…。

3台目はUSB2.0接続なので、昔から使っているUSB2.0ハブの方に繋ぐことで問題なく動作しました。
できることならハブ一台で完結できた方がスマートでよかったんですけどね。

ハブ2
こんな感じ。スマートじゃないけど仕方ない…。


スポンサーサイト



[ 2016/12/29 16:37 ] VR | TB(0) | CM(5)


アクセスランキング