ゲームばかりやってる人のブログ
ゲーム三昧 TOP  >  2016年06月
おすすめサイト


HTC Vive購入!簡易改造、使用雑感、Oculus Rift CV1との比較など

 
我が家に2台目のVRマシーンが届いてしまった…!

584.jpg

今回購入したのはHTC Vive!画像右側の方。(簡易改造してゴツくなってますが汗)
PCVRはOculus Rift CV1(以下Oculus)一本で行こうと思ってましたが、とにかく現状コンテンツが少ない!
そしてハンドコントローラを使うゲームは現状Viveでしか遊べない!

いつ発売されるか分からないOculus Touchを待てる程、忍耐強くはなかった…(´;ω;`)

Viveの日本国内発送が開始されたと同時に予約注文し、先週届きました。
送料1,080円。国内発送は素晴らしい!

届いてから早一週間、色々試行錯誤するところがあったのでその様子を紹介してみます。
※記事のリンクはamazon商品ページへのリンクです。



スポンサーサイト



[ 2016/06/25 20:41 ] VR | TB(0) | CM(0)

PlayStation VR 予約完了!(*´▽`*)

 
PlayStation VR、予約できました!

583.jpg

予約開始になる9時前にヨドバシamazon楽天ブックスのページを開いて待機。(ソニーストアは混みそうだったので除外。)

中でもヨドバシのポイント10%還元が魅力でしたが、それにより一番人が集まりそうなのと、前金なのも厳しかったので(最近Oculusに加えHTCViveも購入してしまったためお金がない…)、楽天カード払いならポイント4倍だった楽天ブックスから、駄目ならamazon→ヨドバシと渡り歩く計画でいざ出陣!

結果、最初の楽天ブックスでカメラ同梱版をすんなり購入できましたが、聞くところによると開始3秒程で売り切れになってしまっていたらしく実は紙一重。心臓バクバク。


他で聞くところでは…

ヨドバシ→ エラー多発。5分程度で終了。
amazon→ 特設ページ待機組、リンク更新されず終了。商品名検索組は1分未満(?)で終了。
ソニーストア→ サイト激重になり予約できなかった人多数。
ジョーシン→ 抽選で200名は無理ゲー。

等々。


本当に予約できてよかった…!
急いでたので楽天メルマガのチェックを全部はずし忘れたけどまぁそれは良しとしよう!(笑)





後で情報を整理してみると、

カメラ同梱版の方が出荷数が多そう + PSVRを予約するような人は既にカメラ持ってる人が多そう = カメラ『非』同梱版の方が競争率が高かった?

初動でカメラ同梱版を選択したのが勝因だったかもしれませんね。

なんにせよあとは発売日を待つのみ…!サマーレッスン楽しみだぁ(*´▽`*)



↓ amazonリンクですが、悪質なマケプレ転売業者に注意!二次出荷分を待ちましょう。
PlayStation VR
PlayStation VR
posted with amazlet at 16.06.18
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-10-13)


PlayStation VR PlayStation Camera同梱版
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-10-13)
[ 2016/06/18 12:48 ] VR | TB(0) | CM(0)


アクセスランキング