ゲームばかりやってる人のブログ
ゲーム三昧 TOP  >  2012年12月
おすすめサイト


ファンタジーライフ購入!

ファンタジーライフ購入しました!
FLパッケージ
作曲:植松伸夫ということで注目していたタイトル。
公式ニコ生1日目がひどかったので様子見に切り替えようかと思いましたが、2日目が打って変わって面白かったので発売日買いすることに。



【ニコニコ動画】【2日目】『ファンタジーライフ』実況生放送Part12




公式でニコ生実況プレイするとか、最近の広報さんも大変ですね(゚ー゚;Aアセアセ
※1/20追記
1/18に行われた公式実況生放送は↓から見れます。
http://www.fantasylife.jp/ustream/

とりあえずキャラメイクすませて、きこりのライフにつきました。
なかなかかわいいキャラが作れていい感じです。
初期ステータス
わこちゃんカワユス(*´ω`*)

まだ序盤中の序盤ですが、今のところかなり楽しいです。
3D立体視も綺麗に見えますし、しっかり作り込まれている印象。
さすがに開発期間が長いだけのことはありますね。

あとはどれだけやり込みできるか。
すぐにライフを極められてもつまらないですから、長く遊べるようになっていれば嬉しいですね。





ファンタジーライフ(特典なし)
レベルファイブ (2012-12-27)
売り上げランキング: 34



スポンサーサイト



[ 2012/12/28 00:50 ] ファンタジーライフ | TB(0) | CM(2)

WiiU版ドラクエXのBGMは生オーケストラ!

WiiU版ドラクエXのBGMは生オーケストラ!

これは嬉しい誤算。
「テレレーw」な戦闘曲ですが、オーケストラ演奏だと意外にかっこいいんですよ!

ますます楽しみになってきた!



交響組曲「ドラゴンクエストX」目覚めし五つの種族
東京都交響楽団 すぎやまこういち
キングレコード (2012-12-05)
売り上げランキング: 4

[ 2012/12/24 03:05 ] ドラゴンクエストX | TB(0) | CM(0)

NewスーパーマリオブラザーズU クリア!その他WiiU本体について

[NewスーパーマリオブラザーズU クリア!その他WiiU本体について]

全ステージクリアしました!
全クリ

今回のマリオはステージ構成に力を入れているなと感じました。
いつもより難易度が高めという人もいますが、自分的には丁度いいくらいかなと。
むしろ隠しコースはもっと難しくてもよかったかも?


[ 2012/12/22 15:29 ] WiiU | TB(0) | CM(0)

WiiUキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

WiiU届きました!安心のヤマト!
しかしソフトが明日予定…。安定のゆうメール…。

とりあえず本体アップデート、設定だけすませときました。
ゲームパッドの画面が想像以上にかなり綺麗でびっくり。
wiiugamepad.jpg
設定中はゲームパッドの画面を見ていることが多く、完全に携帯機って感じです(゚ー゚;Aアセアセ
早くソフトが遊びたいですね~。



Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
任天堂 (2012-12-08)
売り上げランキング: 3

[ 2012/12/08 15:53 ] WiiU | TB(0) | CM(0)

ブレイブリーデフォルト 完全クリア!(レビュー)

ちまちま進めて、なんとかWiiU発売前に真ENDまで攻略することができました。
3DSを持ってるならこれは買っとけ!と言える程の出来です。
以下、ネタバレにならない程度の簡単なレビュー。

■ストーリー■
・序盤
次の展開は?と常に思える。ワクワクする。
少し強引な展開があるのはマイナス。

・中盤
はっきり言ってつまらない。サブイベントは全部飛ばした方が精神衛生上よろしいかと。

・終盤
真ENDに限るが、今までの全ての伏線が回収されるのでスッキリする。
すっかり忘れていた一番最初のARムービーの意図や、主人公の正体など。
最後の一コマが本当に衝撃的。
このゲームを遊ぶなら、絶対に真ENDは見てほしい。

■戦闘システム■
ブレイブ&デフォルトシステム。
初めてのシステムだからか、少し調整がうまくいってないように思う。
序盤はALLブレイブで雑魚一掃、終盤も結局ALLブレイブで雑魚、さらにはほとんどのボスも1ターン撃破可能で、このシステムが戦略的に活用されるのは序盤のボスと中盤の雑魚、ボスくらいです。
ある程度自分で縛りを入れたほうが楽しいかも?
懐古向けゲームなのだから、普通のターン制でもよかったかも。

■ゲームバランス■
序盤は良。雑魚がALLブレイブで1ターン撃破できてしまうのはアレですが…。
ボスは歯ごたえがあって面白い。

中盤以降、サブイベントを全てこなしていると簡単にレベル99になってしまいます。
そういう意味でも中盤以降のサブイベントは飛ばしたほうがいいかも…?

アビリティレベルはなかなかあがらないので、レベル上げ必須。
ジョブマスター
自分は当然ALL MASTER!!まで頑張りました!(`・ω・´)
やっぱりRPGでのこういう作業は楽しいですね。

■3D立体視■
他のどのゲームよりも素晴らしい。
3DSを持ってる人は是非このゲームを遊んでもらいたいです。
今まで3D OFFにしていた人でも、3D立体視に感動すると思います。

■ブラボービキニ■
ブラボービキニ
ブラボー…。

■総評■
不満点もありますが、それ以上に満足度の高いゲームです。
真ENDを見た後の充実感は忘れられません。
是非続編を出してほしい、最近のスクエニには珍しく、期待できる新しいRPGです!

…あ、ブラウザ課金ゲーの続編は結構です(汗





ブレイブリーデフォルト
スクウェア・エニックス (2012-10-11)
売り上げランキング: 44


WiiUは映像HDMI、音声アナログの分離出力ができない…だと!?

WiiUは映像HDMI、音声アナログの分離出力ができない?


※この記事は追記が増えてしまったため、まとめました。↓
WiiU用 音声分離出力可能なHDMIセレクター(HDMI切替器)+αまとめ

話題になってたので任天堂サポートに問い合わせたところ、やはり「HDMIとWii用AVケーブルで、いずれかに映像、音声を分けて出力はできない」との返答で…。

PS3はPCディスプレイ(内蔵スピーカーはしょぼすぎて使い物にならない)にHDMI映像、アナログミキサーにアナログ音声という使い方をしている自分には残念な展開…。
WiiUゲームパッドからスピーカーに繋ぐことも考えましたが、さすがに不便すぎるし…。
(※発売後追記。ゲームパッドのヘッドフォン端子からの音声出力には対応していないゲームもあり。)

仕方なくHDMIから映像とアナログ音声を分離できる機器を探し始めましたが、さすがに¥20,000以上するAVアンプを買うには躊躇し(WiiUの出費でお金がない><)、音声出力のある安めのHDMIセレクターを探すことに。

まずはTECのTHD42MSP、アナログ音声出力つきで¥4,500という値段を見て、評判が悪いことを気にせず購入。(HDMI出力2x入力4という構造上の問題による不具合が多いようで、アナログ音声出力に関しては問題ないと判断した。)
結果、やはり粗悪な作りのためか音声出力のバランスが明らかに悪く(Rの音量がかなり大きい…)、返品処理。

次に、少し割高ではあるがサンワサプライの400-SW015を¥7,980で購入。
これが問題なく動作し一安心。
光・同軸デジタル出力もついているので将来的にも長く使えそうです。

思わぬ出費となりましたが、これでWiiUを迎える準備はできました。
あと5日…待ち遠しい!!




■12月8日追記■
一応追記。
400-SW015を使って、WiiUで問題なく映像と音を分離することができました。
レビュー書きました→ちょこっとレビュー:400-SW015 購入レビュー



■12月20日追記■
WiiU、音声分離などで検索に来られる方が多く、やはり自分と同じような環境の人が多いようですね。
そのせいか400-SW015は一気に売れて、amazon、更に直営のサンワダイレクトでも売り切れになってしまいました(´・ω・`)
少し高くなってしまいますが、上位版にあたる400-SW012でも音声分離は可能なのでオススメしときます。
こちらは2出力タイプのものです。




■12月26日追記■
400-SW012も売り切れてしまいそうなので追記。

[TEC THD42MSP]
作りが悪いと感じているので自分としてはあまりオススメできませんが、amazonレビューでWiiUで動作したとの報告もあるので、一応リンクを貼っておきます。
まぁ初期不良だった場合でも、「Amazon.co.jp が発送」の商品だと結構簡単に返品できるので、そこは安心ではありますね。
ただしこれも売れているようで、自分が購入した時の4,500円より大分値段があがっているようです。


[TSdrena HAM-HI24-K]
こちらは型番は違いますが、恐らく全く同じもの。これのほうが安い上に相性保障もついているようです。在庫少。


他にも、HDMI-VGA(d-sub)変換でいいということなら、こういう商品もあるようです。

[MA-9332]
こちらも某掲示板で、WiiUで正常に動作したとの報告アリ。(保障はできませんが。)


こちらはRCA端子の音声ケーブルもついてくるver。




■1/5追記■
現在、VGA変換以外全て売り切れ…もうお手上げです∩( ・ω・)∩
音声分離について任天堂に要望は送っておきましたが、早いところ何とかしてほしいものですね。
一応、安くて評判のいいAVアンプも紹介しておきますが…もはやWiiUと同等の値段でございます。゚(゚*´Д⊂グスン

YAMAHA 5.1chAVレシーバー RX-V373(B) ブラック RX-V373B
ヤマハ (2012-04-05)
売り上げランキング: 114



※以後の更新はこちらの記事で行っています。↓
WiiU用 音声分離出力可能なHDMIセレクター(HDMI切替器)+αまとめ


[ 2012/12/03 16:57 ] WiiU | TB(0) | CM(7)


アクセスランキング