ゲームばかりやってる人のブログ
ゲーム三昧 TOP  >  2012年04月
おすすめサイト


ドラクエ10は8月2日!

ドラクエ10の発売日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

8月2日発売予定
通常版パッケージ6,980円
利用料金は30日1,000円
ガチャ無し
キッズタイムという無料で遊べる時間帯がある模様

とにかく月額課金制でガチャ無しというのが嬉しくてたまりません!
純粋にMMOをゲームとして楽しめるというものです。
そしてそれがドラゴンクエストという国民的RPGでのことですから、これはもう特攻するしかないでしょう!

問題は自分がWiiを持っていないという事実なんですが(゚ー゚;Aアセアセ
親から借りてきてゼノブレイドをプレイしたことがありますけど、今回それをやろうにもドラクエ10はネトゲなんで際限がないんですよね…。
今更Wiiを買うのも抵抗があるし…。

WiiUのロンチじゃなかったのかー(´;ω;`)
スポンサーサイト



[ 2012/04/26 16:38 ] ドラゴンクエストX | TB(0) | CM(0)

糞ゲー

ストリートファイターx鉄拳

今までも大概だったのですが、24日のアップデートで更なる糞ゲーへと進化しました。
本当、購入したことを後悔しています。
中古で購入したので、カプコンの売り上げに貢献していないところが唯一の救いか…。

とりあえず買いました。

ストリートファイターx鉄拳

とりあえず買うも、友人が「俺このゲーム向いてないわ」と言ってやめようとしております。
自分は何のために買ったのか(´;ω;`)ウッ…

プレイしてみた感想として、やはりバランスが悪すぎるように感じます。
BPはプレイヤースキルというより、低BP帯は弱キャラ、中BP帯は強キャラのような分かれ方をしています。

アシストジェムについては、BP6000以下(それ以上はまだ対戦してません汗)の人に関しては意外にもあまり怖いとは思いませんでした。
まだ低BP帯なのでオートガード、オート投げぬけに頼った戦い方をしている人が多く、立ち回りが上手くできてない感じなんですね。
でも、これで立ち回りもしっかりしてる人がアシストジェムを使ったらと考えると…やはり容認できるシステムではないですよね。

使用キャラは、スパ4で最初に使用していたいぶきと、もう一人は鉄拳勢からということでジュリアを選びました。
どちらもなかなかの強キャラのようで、おかげでBP5000くらいまでは一直線って感じです。
ただそれ以上やるかどうかは…現段階では微妙なところですね。。。

バランス調整、アシストジェムの修正で結構面白くなるゲームだと思うのですが、如何せんカプコンが方針を変える気がないようなので…あきらめるしかないでしょうね。゚(゚*´Д⊂グスン

パッチ、フォルダ機能追加キタ━(゚∀゚)━!

ニンテンドーダイレクトの情報より、3DSにパッチ、フォルダ機能が追加されるようです。

これによりマリオカート7のウーフー2バグが修正されるようなので、ウーフー2ばかり選ぶ人にいちいち嫌な気分にならずにすみますね(゚ー゚;Aアセアセ

フォルダ機能はこのブログでも前からほしいと言っていた機能で、ようやく来たか!って感じです。
これでようやくHOME画面を綺麗にすることができる…。
[ 2012/04/21 16:44 ] ニンテンドー3DS | TB(0) | CM(0)

ゲーム三昧スケジュール 4~5月

4~5月購入予定

4月19日 ファイアーエムブレム 覚醒
5月24日 G1グランプリ
5月24日 ドラゴンズドグマ(様子見濃厚)
5月31日 ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D

■ファイアーエムブレム 覚醒■
発売前情報ではファイアーエムブレムの集大成と謳っており、
かなりの力作となってるみたいなので結構楽しみです。
DLCが用意されているというのが気がかりなところではあるのですが、
本編ボリュームは充分にあるという話なのでそれを信じたいところです。

■G1グランプリ■
最初は全く見向きもしなかったタイトルなのですが、公式ツイッターを見る限り
かなりの意欲をもって製作してるゲームだと感じたので、購入することにしました。
最近公開されたレース映像もなかなかいいですね。
実際のレース映像に似せて作っているとのことで、ウイポと比べて映像は汚いのに断然リアルに感じます。
ただ、分割画面(TV中継でレース映像の上に表示される馬群全体を捉える映像)がないのが少し残念ではあります。

競走馬育成ゲームとしては、今は実質ウイニングポストしかない状況です。
しかし、コーエーテクモはもうウイポの新作を出す気がないようなので、このゲームには期待しています。

■ドラゴンズドグマ■
先日話した通り様子見です。
発表された時から楽しみにしていたタイトルなので、不安が杞憂に終わるような良い評判であることを期待したいところです。
まぁ、発売日前後に購入予定ソフトがあるので丁度よかったかも?

カプコン繋がりで話題にしますが、バイオ6のプレミアムエディション、レザージャケットがついて10万円(笑)とのことでw
通常版は普通に7,990円なので問題ないのですが、いやー最近のカプコンは何処を向いているのやら、面白いですねw

■ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D■
オリジナルをほとんどプレイしたことがないので、単純に新作として楽しみたいと思います。
戦闘がコマンド式のRPGに飢えていたので純粋に楽しみです。

■その他■
先日しばらく忘れると言ったストクロですが、友達が購入したようで「おまえも買えよ!」と言われたので買ってしまうかもしれませんw
リア友と一緒ならジャンブルやペアプレイ等、楽しみも増えるのでやってみる価値はあるかもしれませんね。
[ 2012/04/17 00:53 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

どうしたカプコン…

■ストクロ■
アルティメットディフェンスジェムのDLCが来てしまうみたいですね…。
オートガード、オート投げぬけのジェムですら大不評だったのに、
それを二つ同時に使えるとか、もう本当何なんでしょう…理解に苦しみます。
熱帯の音飛びが直り、アケコン買ってウズウズしてたこともあって、
よし、やってみるか!
とかなり前向きに購入を考えてたところにこの発表ですよ。
しばらくストクロのことは忘れることにします。゚(゚*´Д⊂グスン

■ドラゴンズドグマ■
結構期待してて尼で予約も完了してたんですが、これもヤバイ匂いがプンプンしてきました。
DLCだらけの予感…。
発売日前に「DLCをたくさん出しますよ」とアピールするのは
明らかにマイナス要素だと思うんですが、ストクロも同じような売り方をしているので
カプコンは何か勘違いをしているような気がしてなりません。
とりあえずこれも評判待ちの様子見に切り替えです。

コンシューマ機のゲームは、パッケージを購入したらそれで完結させてほしいのです。
戦場のヴァルキュリアのDLCのようなオマケ要素なら全然アリなんですが、
上2本のやり方は、未完成品をフルプライスで売りつけているのと変わりないので
ストレスしか感じませんね。
ある意味、PCやスマホの基本無料ゲーよりひどい…。
中古対策?
いえ、むしろ中古増えてますよ(´・ω・`)
[ 2012/04/14 04:14 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

RAP購入!


尼在庫復活してたので、リアルアーケードPro.V3 SA購入しちゃいました!

RAP.jpg




アクセスランキング