ゲームばかりやってる人のブログ
ゲーム三昧 TOP  >  2011年09月
おすすめサイト


面白い!

ダークソウル、届いてからオフラインで4時間ぶっ通しでプレイ。フリーズはなし。

やはり幻影やメッセージ、血痕がないのは寂しいですが、ゲーム自体がとても楽しいのでオフでもまぁ問題ないです。
オンできるならそれに越したことはないですけどね。

まだ序盤ですが、ゲームとしての難易度はやはり高いです。
それでも何度も死んで覚えて、突破出来た時の達成感!
デモンズの時の醍醐味も損なわれてないですし、今のところかなり満足できる出来になってると思います。

短いですが、まだ序盤しかやってないのでこんなところで。
これからまた死にまくってきますーヾ(;´▽`A``アセアセ
スポンサーサイト



[ 2011/09/23 19:37 ] ダークソウル | TB(0) | CM(0)

ダークソウルはフリーズ多発?

amazonまだ発送メールこない(´;ω;`)ウッ…

それはそうとダークソウル、頻繁にフリーズが起こるということで話題になってるようです。
公式サイト見るにオンライン限定かな?

※公式サイトより転載
--------------------------------------------------------------------------------------------
現在「ダークソウル」において、オンライン状態でのゲームプレイ中に、
下記の不具合が発生していることを確認しております。

・オンライン状態でのゲームプレイ中に画面が固まり、ゲームの進行が止まる。(ゲームのフリーズ)

・オンライン状態でゲームを起動後、タイトル画面まで進めない。

上記の不具合を改善すべく、只今鋭意原因の調査を行っております。
原因が判明次第、今後の対応を本サイトにてご案内させていただきます。

この度は皆様にご迷惑をお掛けいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます。

株式会社フロム・ソフトウェア
--------------------------------------------------------------------------------------------

オフでも報告あるみたいですが、とりあえず最初のパッチあてずにオフでプレイ開始した方がよさそうです。

うーん…これってデバッグ時にすぐ気付きそうなものなんですけど…。
それともPSN側の問題なのかな?

どちらにせよ早く改善してほしいです。
ゲーム自体はデモンズ以上のマゾ仕様のようで、とても楽しみ。
とりあえずamazon、早く発送してくれー(´;ω;`)ウッ…





20:00追記------------------------------------------------------------------------------------

パッチあてずに、と書きましたが誤りみたいですね。
PSNサインインしてパッチあてた後に、PNSサインアウトしてオフライン起動が正しいみたいです。
一応公式告知をペタリ。
http://www.fromsoftware.jp/darksouls/contents/info/

これならフリーズしないのかな?
どの道最初はオフでじっくりやるつもりだったので、これで大丈夫ならとりあえずは安心ですかね。
ついでに、amazon発送メール漸くキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !





23:00追記------------------------------------------------------------------------------------

とりあえず更新。
これから初めてプレイする人はアップデートの必要はなく、最初からLANケーブルを抜いてプレイしてくれということみたいです。
公式の情報が二転三転してるので、今日プレイできなくて逆に良かった(゚ー゚;Aアセアセ
amazonの発送遅れに助けられることになるとは…><
[ 2011/09/22 16:53 ] ダークソウル | TB(0) | CM(0)

発送せず(´・ω・`)

今回に限っては台風の影響もあると思います…。
よりによってこんな日に台風くるとか(´;ω;`)ウッ…
[ 2011/09/22 01:27 ] ダークソウル | TB(0) | CM(0)

ダークソウルが楽しみすぎて眠れない件

眠れません。゚(゚*´Д⊂グスン
フラゲ情報は遮断するようにしてネットサーフィンで暇潰ししてますが、他の情報見てもダークソウルが楽しみすぎてなかなか興味がわいてこないという…。
ここ最近で一番楽しみにしてるソフトといっても過言ではありませんね。

明日中に発送お願いしますよamazon様!!
最近はコンビニ受取にすると発売日に必ず届けてくれるので、今回も大丈夫なはず…。
[ 2011/09/21 04:24 ] ダークソウル | TB(0) | CM(0)

ゲーム三昧スケジュール

大体情報も出揃ったので、スケジュールをたててみる。

9月22日 ダークソウル(PS3)
11月 3日 スーパーマリオ3Dランド(3DS)
12月 1日 機動戦士ガンダム EXTREME VS.(PS3)
12月 1日 マリオカート7(3DS)
12月10日 モンスターハンター3(トライ)G(3DS)

以上が購入確定タイトル。
12月1日の、ネット対戦が楽しいであろう2本が同時発売というのは悩ましいところです(´・ω・`)
12月までにダークソウルを遊びつくせるかどうかも微妙なところですね…。



9月22日 Champion Jockey: Gallop Racer & GI Jockey(PS3)
12月 8日 NEWラブプラス(3DS)
12月15日 ファイナルファンタジーXIII-2(PS3)

この3つは評判が良ければ購入すると思います。
NEWラブプラスは完全に興味本位でしかありませんが(゚ー゚;Aアセアセ
凄く力を入れてるタイトルだと思うので、どう3DSの機能を使いこなしてるのかが気になります。
Champion Jockeyは事前情報から駄作臭がプンプンしてます。
当然評判がよければ買いますが、その可能性はかなり低い…本当に設定でレボリューション消せないの…?
FFXIII-2はすぐ安くなるだろうし、少し時間を置いてから購入の線が濃厚です。



発売済 テイルズオブエクシリア(PS3)

レビューサイトを回ってると、戦闘が楽しい、シナリオが微妙、広いフィールドマップがないのはやはり物足りない、というような意見をよく見かけます。
軽くプレイ動画を見てみましたが、やはりフィールドが狭いように感じてしまいました。
行ったことのあるマップに最初からワープできてしまうのも何か味気ない。
「○○を持ってきて」というような量産型クエストはいらない。
実際プレイしてみないと分からないところもあると思いますが、FFのような悪い方向へ進化してしまってるという気がしてなりません。
いつか購入するだろうなと思ってたんですが、日に日に購入意欲が削がれてきました。゚(゚*´Д⊂グスン
まぁ時間も空きそうにないので丁度いいか(゚ー゚;Aアセアセ



これでも大分絞ったと思いますが…時間もお金も厳しい年末になりそうです。
これが嬉しい悲鳴ってやつかー><
[ 2011/09/16 04:07 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

あとはTGSかな…

PSVは、後々欲しいソフトがいくつか出てから購入するいつものパターンになりそうです。
TGSにサプライズをとっておいた可能性もないわけではないですが…。
まぁPS3、PSPも晩成型でしたし、無理にスタートダッシュをかけるようなこともないのかな。

とりあえず発売日が12月17日に決定したということくらいしか書くことがありません(゚ー゚;Aアセアセ
メモリーカードはやっぱり独自規格か~…。
[ 2011/09/14 18:31 ] PS Vita | TB(0) | CM(0)

ニンテンドー3DSカンファレンス2011が物凄い

ラインナップが凄すぎて…任天堂の本気を見た気がする…。

自分でちまちま書こうと思ってましたけど、めんどくさくなったので誰かがまとめてくれたのをコピペ。

10/20 3DS 新色ミスティピンク
11/03 3DS マリオ3D
12/01 3DS マリカ7
12/08 3DS NEWラブプラス
12/10 3DS モンスターハンター3G
12/22 3DS SDガンダムGジェネ3D
今冬予定 3DS メタルギア3D
2012年第1四半期 パルテナの鏡
2012年3月 初音ミク プロジェクトミライ
2012年春 マリオソニックロンドン五輪
2012年 3DS マリオテニス
2012年 3DS ペーパーマリオ
2012年 3DS どうぶつの森
2012年 3DS ルイージマンション
2012年 3DS ファイアーエムブレム新作
2012年 3DS カルドセプト
2012年 3DS ブレイブリーデフォルト(スクエニ新作RPG)
2012年 3DS ガールズモード
2012年 3DS トモダチコレクション
開発中 3DS 真・三國無双VS
開発中 3DS モンスターハンター4

やはり一番驚いたのがモンハン4。
モンハン3tGの発表があったので、正式続編は普通にPSVなのかな~と思ってましたが、まさかの3DSでの発売決定。
いや、PSVでも後々Pシリーズのモンハンが出るだろうというのは予測できますが、PSV発売直前での発表なので本当にびっくりしてます。
個人的にモンハンは3Dでやりたい!と思うので、3DS大歓迎!嬉しい限りです。

他にもマリオ系やモンハン3tG、NEWラブプラス等の発売日決定、ファイアーエムブレムの新作や、スクエニの新作RPGブレイブリーデフォルトの発表等など盛りだくさん。
マリオカート7の、ネットで8人まで対戦可能という発表も嬉しかったです。

そして11月に予定されている3DS本体更新。

とうとう3D動画撮影機能キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
単純に3D動画撮影ができるというのも楽しみですが、自分の中では3DSを使っての3D動画撮影機能より、3Dカメラと同じように他のデジカメやツールを使って作成した3D動画を見られるのかどうか、これが重要です。
これができれば神対応なんですが、果たしてどうなるか…。

すれ違いMii広場の強化も予定されています。
とっくにすれ違い伝説、ピースあつめの旅はクリアしてしまっていたので、このアップデートは本当に待ち遠しかった。
当時と比べ3DSですれ違う回数も増えてきたので、今度はもっと膨大なボリュームのものをお願いしたいところです。

そしてこれが楽しみだった!カンファレンスが終わってからのeショップでの3D動画配信!
↓全部ダウンロードしたら動画だけでこんなことに(゚ー゚;Aアセアセ
3DS動画だらけ
そろそろフォルダ分け機能がほしいです…11月の本体更新で実装されるかな?

動画について、どれもこれも3D立体視表現が素晴らしいです。
いつだったか3DSの開発ツールが新しくなり、作りやすくなったという話を聞きましたが、それの所為でしょうか?
初期から開発されていたMGSは3D立体視表現が微妙に感じましたが、それ以外の動画の3Dはとても自然に見え、迫力がかなりありました。
中でもマリオ3Dランドの高所から飛ぶところなんか本当に凄いと思いましたね。早く実際に飛び降りたい><

以前から個人的に一番気になっている「ラビリンスの彼方」、これの3D動画配信もキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
す…凄い…女の子がこっちに迫ってきて…ハァh…ゲフンゲフン
…いや、舞台を含めた全体的な雰囲気がとても気に入ってる作品ということで気になっているんですけど、3D動画になると女の子が凄く立体的で、本当に『そこにいる』よう。
そんな女の子に、プレイヤーはロボットか何かなのでしょうか?両手で抱えられたり、手を置かれたりしちゃってます。
(´-`).。oO(関係ないけどNEWラブプラス廃人増えそうだな…。)
…とにかく、背景や女の子を含めた全体的な雰囲気が最高です!
桜庭さんの曲もかなりいいです。PSのヴァルキリープロファイル以降、そんなに好きな作曲家ではなかったのですが、今回の曲はとてもいいです。オーケストラ系よりこういう曲調の方があってるんじゃないでしょうか?

まだまだ言い忘れてることがありそうですが、書くのも疲れてきたのでこの辺で。
明日はSCEJプレスカンファレンスです。
発売日買いか迷っていたPSVですが、正直今日の3DSカンファレンスで様子見方向に傾いています。(お金が無い的な意味で…。)
それを覆すような情報がくるのかどうか、楽しみです。

P.S.
ブレイブリーデフォルトAR体験版アプリ用の、拾ってきたAR画像。
ブレイブリーデフォルト体験版AR
スクエニさん…作り込み凄いです…。
[ 2011/09/13 20:43 ] ニンテンドー3DS | TB(0) | CM(0)

3DS版スパ4

深夜にアケコンうるさいと言われ、スパ4AEはユンヤンも面白くないというのもあったので、3DS版スパ4に出戻り。
正直3DS版のプレイヤーは据置に比べレベルが低いですが、その分殺伐とせず皆楽しく遊んでいるようで、据置版よりいい雰囲気だと感じてます(PRO操作限定)。
そんな中、自分のPPも4000前後になってくると、同じ強さでは全く検索にかからないため全ての人で検索するしかなくなり、そうすると低PPの人も入ってきて初心者狩りのような感じになっちゃいます。
こんなのは望んでません><!

そこで、もう結構前からですが色んなキャラをサブとして使ってみるようになりました。
使えるキャラが増えていくのが面白く、これで結構楽しめます。
目標はランダム選択でも十分戦えるようになること!
さすがに据置では通用しないレベルで終わりそうですが><

今使えるキャラ(微妙なのも含め)は、
リュウ、ケン、E本田、ブランカ、ザンギエフ、ガイル、ダルシム、バイソン、ベガ、ルーファス、セス、剛拳、キャミィ、さくら、ローズ、ダン、ディージェイ、いぶき
の18キャラ。
ルーファスとか剛拳とか、UCあててるだけの微妙なのも含まれてますけど(゚ー゚;Aアセアセ
とりあえずこの今触ってるキャラは、ある程度のレベルでも戦えるようにしたいですね。

色々触ってる内に気付いた悲しいこと。
意外にもディージェイが自分に合ってるのか勝率がいい><
あんまり好きなキャラではないんですが。゚(゚*´Д⊂グスン

PSVのブラウザはFlash対応?

欲しいソフト出るまで様子見のつもりでしたが…PSVのブラウザはFlash対応とのこと!
それだけで購入意欲が出てきましたが、さすがに年末はお金が厳しいil||li _| ̄|○ il||li

自分は基本的にゲームは外でやらない人です。
ですので携帯ゲーム機はあまり歓迎ではありません。
現にあんなに売れたDSは最後まで所持してませんでした。
3DSは裸眼3D立体視の魅力で、
PSPはタクティクスオウガ、戦場のヴァルキュリア3、モンハンP3(結局買わなかったけど)と遊びたいソフトが立て続けに発売されたことで購入に至った訳です。

PSVはPS3との連携というか、家ではPS3、外ではそのデータを持ち出してPSV、帰ってきたらまたデータを移してPS3、という遊び方が想定されてるようで、それならPS3だけでいいのでは?ということであまり魅力を感じていません。

それだけに、今回のブラウザFlash対応の話でかなり迷っています。
ベッドで寝ながら横でニコ動垂れ流したい~><
せめてPSV限定のゲームで、自分にとってのキラータイトルが公表されれば迷わずにすむんですが…。
戦ヴァル4とか…でも戦ヴァル4はPS3で欲しい…うぅ…。
[ 2011/09/09 17:47 ] PS Vita | TB(0) | CM(0)

モンスターハンター3(トライ)G

モンハンP3はプレイしたい時に品切れだったというのと、微妙に評判が悪かったのもあり結局やらず仕舞い。
モンハンP3 HDは興味がありましたが、こちらはかなり評判が悪く、購入には至りませんでした。
とはいえモンハンP3 HDの3D立体視の評判は良く、3Dモニターまだ買い時じゃないとは思うけど欲しいな~と思ってた矢先のこと。

3DSでモンスターハンター3(トライ)Gの発表!
3Dでモンハンができる~ヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪

3DSは3Dボリュームを下げてプレイする人も結構いるようですが、自分は常時MAX、3D立体視の虜です。
未だに実写系3Dはしょぼいものばかりですが、ゲームの3Dはポリゴンだからでしょうか、凄く綺麗に3Dに見えるのです。もちろん作り手の技術によるところはありますが…。
モンハンはリマスター版での3Dの評判はいいので問題ないでしょう。
物凄く3D映えするゲームだと思うので楽しみです!


アクセスランキング