ゲームばかりやってる人のブログ
ゲーム三昧 TOP  >  2011年06月
おすすめサイト


スパ4AEパッケージ版

PS Storeはもう駄目ぽいので、スパ4無印売ってスパ4AEパッケージ版を予約してきちゃいました。
スパ4無印売れば値段的にもスパ4AEパッケージ版の方がダウンロード版より安くなりますし、唯一のダウンロード版の利点だった発売日の早さも、むしろパッケージ版より遅くなる可能性すらでてきました。しかも無期限に…。
PS3ダウンロード版の存在意義って…。
スポンサーサイト



ゼルダの伝説 時のオカリナ

すごい立体視体験です!感動すら覚えます。
グラフィックは文句なし。そこらを歩いてるだけで本当に面白いです。

ただ、謎解きが自分には難しすぎるil||li _| ̄|○ il||li
ヒントがあるからなんとかやれてるものの、これを64版当時プレイしていたら、ヒントや攻略サイト抜きで全クリするのは確実に無理でしたね…。
詰まってやめる人が多かったというのも納得です(゚ー゚;Aアセアセ

何にせよ、やはり3DSとRPG(的)なゲームの相性はバツグンだと感じました。
こうなると、微妙かも?と思っていたテイルズオブジアビスにも期待せざるを得ません><

ひゅ~ストンがいい感じ

3D立体視にあいそうなタイトルを見るだけですぐ購入してしまうという、財布に優しくない3DS(゚ー゚;Aアセアセ
普段はアプリレベルのゲームなんて絶対に購入しないんですけど、コンセプトがあまりにも3Dにぴったりなのと、評判が良いようなので購入してしまいました。[ひゅ~ストン]。
ちなみに3DSのダウンロード販売専用タイトルで、値段は¥500です。

まずは一言、良い意味で想像通り!

石やダイヤや皿や毒液(笑)が底に落ちてく落ちてく。
試しに2D表示にするとあまりにも味気ない。3D表示にすると本当に奥に空間があり、落ちていく。
完全に3D専用に開発されたゲームですね。

ゲーム性も意外に面白くて、タイムアタックでかなり熱くなれます。
ランキングがすれ違い通信対応みたいですけど、wifiでネットランキングにしてくれればもっと面白かったに違いないのですが…そこがちょっと勿体ないかも。
まぁネットランキングにすると、しばらくしたら上位陣がほとんど同じタイムになってしまって白ける、という弊害もあるので一長一短ですかね。

とにかく面白い!
あえて悪いところをあげるならボリュームが少ないところですが、それは当然¥500のダウンロード専用タイトルなので問題なし。
3DSを持ってる人なら買って損無しのタイトルだと思いますよ。

P.S.
2面で28秒39のタイムキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
たまごでほぼノーミスなので、このタイムを抜かせる人はなかなかいまい…っ!
ちなみに毒液でほぼノーミスで32秒しか出なかったので、この面はたまごの方が良さげ。
ずっとブーストしてるステージなので突き詰めれば砲丸とかの方がいいんでしょうけど、それはほぼ無理ゲーw
[ 2011/06/13 01:39 ] ニンテンドー3DS | TB(0) | CM(0)

Champion Jockey: Gallop Racer&GI Jockey

コーエーテクモから[Champion Jockey: Gallop Racer&GI Jockey]というタイトルが9月発売予定と発表されました。
コーエーのジーワンジョッキー、テクモのギャロップレーサーが組み合わさったタイトルのようです。
コーエーテクモは最近頑張ってるなという印象があるので、ウイニングポスト2011の時に感じた失望感も薄れかけていたところですが、今回のタイトルも見た目は過去のジーワンジョッキーと全く変わらず…少しは手を加えてくれー。゚(゚*´Д⊂グスン
…それともあれで完成されてると思ってるのでしょうか?
せめてジョッキーのモーションで、地方ジョッキースタイルと外国人ジョッキースタイルを追加してほしいところです。
皆が皆同じモーションっていうのはかなり違和感を感じるところなんですよ…。

ゲーム性は、ストーリーモードは今までのジーワンジョッキーと同じようで、変わるのはレースシーン。
ここは良いと思ったのが、今までのジーワンジョッキーの操作とギャロップレーサーの操作を自分でカスタムして混ぜこぜにできるところ。
例えば、ジーワンジョッキーでは直線向いて最後方にいたら絶対に届かないというリアルとはかけ離れたものであったものが、ギャロップレーサーシリーズの後方一気のアビリティや、仕掛けまでに最高の競馬をした場合に発動するレボリューションが発動すれば届くようになり、そういった要素を自分でカスタマイズすることによりリアルに近いレース体験ができるはずです。
購入するかどうかはこの点の情報次第となるでしょうね。
コーエーテクモはウイニングポストワールドで詐欺的なゲーム紹介をしたこともあるので、購入者のレビューなり見てからの購入が無難かもしれません。
まぁ9月はPS3タイトルが集中して、ダークソウル、テイルズオブエクシリアの発売もあるのでそんなに急いで買わなくても大丈夫でしょう。
[ 2011/06/10 22:49 ] Champion Jockey | TB(0) | CM(2)

パルテナの鏡の3D立体視が凄すぎる

ニンテンドーe shopで、昨日のE3で発表されたタイトルの3DPVがダウンロードできるようになっていました。
こういうのを待ってたんです!
[スーパーマリオ]、[マリオカート]、[ルイージマンション]、どれもE3ライブで見たものと3D立体視動画では全く印象が違い、とても素晴らしい!
スーパーマリオの動画はもう10回近く見てしまいました。この箱庭でプレイできるようになるなんて夢のようですね…。

とりあえず全部の動画を落として見てましたが、正直あまり期待していなかった[パルテナの鏡]の3D立体視が物凄いことになっててびっくり。
ちっちゃなキャラクターの凹凸までもが綺麗に映し出されています。
遠くを見た時の景観もとても自然で、これが本当の3D立体視かと思わせる本当に凄い出来です。
これは発売日買い決定!

3DSは7日の本体更新でようやく本領発揮ってところでしょうか。
やれることが大幅に増えて、ぐっと面白さの増したゲーム機となりました。

PS STOREが復旧しないので、スパ4AEが購入できず悶々としてましたが、3DSの本体更新のおかげで助かりました。
むしろスパ4AE購入できていたらやること多すぎててんてこ舞いでしたね^^;
SONYに感謝……
出来る訳なーい!w
早くスパ4AE遊ばせてくれー・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
箱が羨ましい…。
[ 2011/06/08 15:22 ] ニンテンドー3DS | TB(0) | CM(0)

3DSからテスト

今日実装された3DSのインターネットブラウザからのテスト投稿です。
フラッシュ非対応なのがかなり残念ですが、十分実用レベルのブラウザですね。
携帯がWifi非対応なので、今までは寝る前にちょっとウェブメール確認したいなんて時でもいちいちPC立ち上げてましたが、これからは3DSで確認できるようになるのでちょっと嬉しいかも!

画像UPテストしようとしましたが、FC2ブログの仕様だとできない模様…残念><
[ 2011/06/07 23:32 ] ニンテンドー3DS | TB(0) | CM(0)

神のきまぐれ

何となく打ってたミリゴで、PGG中にPGGをひいて[神のきまぐれ]の称号をもらいました。
神のきまぐれ
たまたま見てたのでその瞬間を撮ることができましたヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪

PGGひく前は持ちメダル残り2000枚でした…セフセフ。
現在は12500枚。
メダルに余裕もできたし、しばらくミリゴは控えておこうヾ(;´▽`A``アセアセ
[ 2011/06/06 22:18 ] ななぱち | TB(0) | CM(0)

間に合わず

明日スーパーストリートファイター4 AEのダウンロード販売日のはずでしたが、PS STOREの復旧は間に合わず…。
アジアだけPS STORE復旧が遅れ、お詫びの無料ソフトもしょぼいので、何だか馬鹿にされてる気がしてなりませんね。
…とまぁ、そんなことはどうでもいいとして。

スパ4AE早く遊ばせてくれー><!


アクセスランキング