ゲームばかりやってる人のブログ
ゲーム三昧 TOP  >  2010年10月06日
おすすめサイト


月別アーカイブ  [ 2010年10月 ] 

一気に4キャラBP1000達成!

■C.ヴァイパー
対戦回数・・・32
勝利回数・・・16
勝率・・・・・・・50%

簡単なめくり技、ハイジャンプで相手の対空をかわせたりと、いぶきに近い印象でした。
でも経験が少ないからか、攻撃のバリエーションが少なすぎてどうもワンパターンな攻めになりがち。
使いこめば自分でも強くなる可能性があるかも。

■エル・フォルテ
対戦回数・・・30
勝利回数・・・16
勝率・・・・・・・53.33%

使ってて申し訳ない気持ちになったキャラ(゚ー゚;Aアセアセ
転ばせればあとはほぼ三択、昇竜も抜けられるし…ひどいキャラだな~。
本当、対空だけしっかりやって、あとはひたすら走ってボディープレスかスライディングか投げ、ってな感じでした。
逆にこれ以上のバリエーションがあるのか、上位プレイヤーでフォルテ使ってる人がいたら見て見たいものです。

■ダッドリー
対戦回数・・・27
勝利回数・・・15
勝率・・・・・・・55.56%

プレイ中、「自分には使いづらいキャラだな~><」って思いつつやってた割には勝ち越してました(゚ー゚;Aアセアセ
まぁケン、春麗が戦ったPP帯は約2500~3000、ダッドリーが戦ったPP帯は1500~2000でしたから、
勝ち越したからといって一概にこのキャラは得意、とは言えないですよね。
めくりがないのがめちゃくちゃきつい!…てかあるのかな~??

■ベガ
対戦回数・・・20
勝利回数・・・14
勝率・・・・・・・70.00%

予想通りベガは強かった。
初戦、次戦と慣れない内に2連敗、なので実質動かせるようになってからは勝ちまくりでした。
ブランカの次にいい勝率です。
バランスのいいゲームですが、やはり多少の偏りは出てきてしまうものですよね。
さすがシャドルーの総帥ってところでしょうか(゚ー゚;Aアセアセ



前回まことで負けまくったため、今回PPが1400からのスタートとなり、全体的にかなり勝率がよくなっちゃいました。
おかげで一気に4人のBP1000を達成、折り返し地点までもうすぐといったところまで辿り着きました。
全キャラ操作することで、相手プレイヤーがそのキャラで何をしたいのかが分かってきたので、
Cランクマラソンは決して無駄ではないですね。
いぶきに戻った時、この経験がどう生かせるか…。
いぶきの操作忘れてたらどうしようヾ(;´▽`A``アセアセ
スポンサーサイト





アクセスランキング