ゲームばかりやってる人のブログ
ゲーム三昧 TOP  >  WiiU
おすすめサイト


Wii U 春の本体更新 3.0.0J キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !


Wii U 春の本体更新キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !


任天堂サポート : 3.0.0Jへの更新による主な変更点
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/system_update/index.html



スポンサーサイト



[ 2013/04/27 02:50 ] WiiU | TB(0) | CM(0)

WiiUでWii2HDMI(Wii to HDMI)を使ってみた。

WiiUでWii2HDMIを使ってみました。
(最近はWii to HDMIに名前が変更されている模様。)

WiiUにWii2HDMI

どこに需要があるのか?知りません!


[ 2013/02/04 18:28 ] WiiU | TB(0) | CM(0)

結局コントローラーって慣れだよね、というお話。【WiiU PROコントローラー】

WiiU PRO コントローラー

WiiUコントローラー


最初はボタンの位置が遠すぎると思って、クラニンアンケートにボロクソ書いたものですが…。
我慢してモンハン3G HDを一週間もプレイすれば、案外すぐに慣れちゃうものです。

むしろ今、PS3コンを久しぶりに持ったら「ボタン近っ」と思ってびっくりしているところです。
○押してるつもりが×ボタンだったとか…。
(WiiUプロコン使い続けてる人には共感してもらえるはず!)

結局コントローラーって慣れだよね、というお話。



コントローラー替える度にいちいち「近っ」「遠っ」とかやるのも面倒なんで、できれば配置は箱コン辺りに統一してくれるとユーザーからしたらありがたいんですけどね。

そんな要望に応えてか、サード(Nyko)からWiiU向けコントローラー「Pro Commander」なるものが発表されたようです。

サード製

結局この形が一番いいんですよね。



操作性はいいとして、WiiU PROコンには他にも問題点がいくつかあります。

【マリオUなど、PROコンが対応していないゲームがある】

ゾンビUのようにタブコンをフル活用するゲームならしょうがないと思いますけど、
マリオUは一人でテレビに向かって遊ぶ時はタブコン必須ではないですよね。
電池持続時間の問題で「PROコンで遊びたい!」ということは多々あるので、
タブコン必須でないゲームにはできるだけPROコンの対応をしてほしいと思います。

【Wiiモードで使えない】

Wiiモードは、WiiUが完全にWiiとなって動作するようなので対応が難しいのかもしれませんが、それにしても残念です。
たまにWii版ドラクエ10を立ち上げるにもいちいちリモコンとクラコンを引っ張り出してこなきゃいけない訳ですから、
面倒なことこの上ない。
何とか対応してくれないものですかね~…、これはまぁ無理なんでしょうけど(´・ω・`)

もうすぐU版ドラクエ10βが始まるのでまぁいっか(≧▽≦) きゃはっ☆



PRO COMMANDER for Wii U
PRO COMMANDER for Wii U
posted with amazlet at 13.03.07
NYKO (2013-03-14)
売り上げランキング: 1,280


Wii U PRO コントローラー (kuro) (WUP-A-RSKA)
任天堂 (2012-12-08)
売り上げランキング: 595


Wii U PRO コントローラー (shiro) (WUP-A-RSWA)
任天堂 (2012-12-08)
売り上げランキング: 2,138

[ 2013/01/29 01:46 ] WiiU | TB(0) | CM(0)

【WiiU】 音声分離出力可能なHDMIセレクター(HDMI切替器)+αまとめ

※ 最終追記
2013年10月1日のWii U本体更新(4.0.0J)より、映像HDMI、音声アナログ出力に対応されました。




任天堂公式Wii U Q&Aより。

HDMI接続時にテレビ以外のスピーカーから音声を出すことはできますか?

市販のアクティブスピーカーやAVオーディオ機器をWii Uに接続してご利用いただけます。これらの外部スピーカーをご利用いただく場合は、Wii Uメニューから「本体設定」→「テレビ」→「テレビのサウンド方式を選ぶ」→「出力ケーブルの設定」とお進みいただき、音声の出力先を「HDMI以外」または「両方」に設定してください。
※接続にはWii専用AVケーブルが必要です。
※この機能は、Wii U本体のシステムバージョンが「4.0.0J」以上の場合にご利用いただけます。




Wii専用 AVケーブル
Wii専用 AVケーブル
posted with amazlet at 13.10.01
任天堂 (2006-12-02)
売り上げランキング: 670



RCAピンのケーブルしかないので、標準プラグが必要な場合はこの変換プラグが活躍してくれます。

フジパーツ ピンプラグ→モノラル標準プラグ AC-12MH
富士パーツ商会
売り上げランキング: 7,387


以前の記事が追記しすぎてごちゃごちゃになってしまったため、ここでまとめてみます。
(以前の記事:WiiUは映像HDMI、音声アナログの分離出力ができない…だと!?

HDMIの映像と音声を分配して出力する、HDMIセレクターのまとめです。
Wii U需要のためか、ここ一ヶ月でほとんど売り切れになってしまっていますが、再入荷に期待しましょう。
(お金がある方は素直にAVアンプ(レシーバー)を選んだ方が確実です。)

■ 追記 ■
1/23 : 在庫復活してきました。
2/10 : 全てWiiUでの動作を確認できました。
    (amazonレビュー、ツイッターなどの口コミ情報です。万一動作しなかった場合、管理人は保障できません。)
3/01 : UMA-HDSP402、在庫復活。
4/01 : 400-SW015、在庫復活。
5/12 : 新発売DN-84509追加。
5/18 : 新発売DN-84480追加。

2014/11/30 : 未だにたくさんの方に見ていただいているようなので、最近の機種を追加しました。


[ 2013/01/07 21:03 ] WiiU | TB(0) | CM(0)

NewスーパーマリオブラザーズU クリア!その他WiiU本体について

[NewスーパーマリオブラザーズU クリア!その他WiiU本体について]

全ステージクリアしました!
全クリ

今回のマリオはステージ構成に力を入れているなと感じました。
いつもより難易度が高めという人もいますが、自分的には丁度いいくらいかなと。
むしろ隠しコースはもっと難しくてもよかったかも?


[ 2012/12/22 15:29 ] WiiU | TB(0) | CM(0)

WiiUキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

WiiU届きました!安心のヤマト!
しかしソフトが明日予定…。安定のゆうメール…。

とりあえず本体アップデート、設定だけすませときました。
ゲームパッドの画面が想像以上にかなり綺麗でびっくり。
wiiugamepad.jpg
設定中はゲームパッドの画面を見ていることが多く、完全に携帯機って感じです(゚ー゚;Aアセアセ
早くソフトが遊びたいですね~。



Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
任天堂 (2012-12-08)
売り上げランキング: 3

[ 2012/12/08 15:53 ] WiiU | TB(0) | CM(0)

WiiUは映像HDMI、音声アナログの分離出力ができない…だと!?

WiiUは映像HDMI、音声アナログの分離出力ができない?


※この記事は追記が増えてしまったため、まとめました。↓
WiiU用 音声分離出力可能なHDMIセレクター(HDMI切替器)+αまとめ

話題になってたので任天堂サポートに問い合わせたところ、やはり「HDMIとWii用AVケーブルで、いずれかに映像、音声を分けて出力はできない」との返答で…。

PS3はPCディスプレイ(内蔵スピーカーはしょぼすぎて使い物にならない)にHDMI映像、アナログミキサーにアナログ音声という使い方をしている自分には残念な展開…。
WiiUゲームパッドからスピーカーに繋ぐことも考えましたが、さすがに不便すぎるし…。
(※発売後追記。ゲームパッドのヘッドフォン端子からの音声出力には対応していないゲームもあり。)

仕方なくHDMIから映像とアナログ音声を分離できる機器を探し始めましたが、さすがに¥20,000以上するAVアンプを買うには躊躇し(WiiUの出費でお金がない><)、音声出力のある安めのHDMIセレクターを探すことに。

まずはTECのTHD42MSP、アナログ音声出力つきで¥4,500という値段を見て、評判が悪いことを気にせず購入。(HDMI出力2x入力4という構造上の問題による不具合が多いようで、アナログ音声出力に関しては問題ないと判断した。)
結果、やはり粗悪な作りのためか音声出力のバランスが明らかに悪く(Rの音量がかなり大きい…)、返品処理。

次に、少し割高ではあるがサンワサプライの400-SW015を¥7,980で購入。
これが問題なく動作し一安心。
光・同軸デジタル出力もついているので将来的にも長く使えそうです。

思わぬ出費となりましたが、これでWiiUを迎える準備はできました。
あと5日…待ち遠しい!!




■12月8日追記■
一応追記。
400-SW015を使って、WiiUで問題なく映像と音を分離することができました。
レビュー書きました→ちょこっとレビュー:400-SW015 購入レビュー



■12月20日追記■
WiiU、音声分離などで検索に来られる方が多く、やはり自分と同じような環境の人が多いようですね。
そのせいか400-SW015は一気に売れて、amazon、更に直営のサンワダイレクトでも売り切れになってしまいました(´・ω・`)
少し高くなってしまいますが、上位版にあたる400-SW012でも音声分離は可能なのでオススメしときます。
こちらは2出力タイプのものです。




■12月26日追記■
400-SW012も売り切れてしまいそうなので追記。

[TEC THD42MSP]
作りが悪いと感じているので自分としてはあまりオススメできませんが、amazonレビューでWiiUで動作したとの報告もあるので、一応リンクを貼っておきます。
まぁ初期不良だった場合でも、「Amazon.co.jp が発送」の商品だと結構簡単に返品できるので、そこは安心ではありますね。
ただしこれも売れているようで、自分が購入した時の4,500円より大分値段があがっているようです。


[TSdrena HAM-HI24-K]
こちらは型番は違いますが、恐らく全く同じもの。これのほうが安い上に相性保障もついているようです。在庫少。


他にも、HDMI-VGA(d-sub)変換でいいということなら、こういう商品もあるようです。

[MA-9332]
こちらも某掲示板で、WiiUで正常に動作したとの報告アリ。(保障はできませんが。)


こちらはRCA端子の音声ケーブルもついてくるver。




■1/5追記■
現在、VGA変換以外全て売り切れ…もうお手上げです∩( ・ω・)∩
音声分離について任天堂に要望は送っておきましたが、早いところ何とかしてほしいものですね。
一応、安くて評判のいいAVアンプも紹介しておきますが…もはやWiiUと同等の値段でございます。゚(゚*´Д⊂グスン

YAMAHA 5.1chAVレシーバー RX-V373(B) ブラック RX-V373B
ヤマハ (2012-04-05)
売り上げランキング: 114



※以後の更新はこちらの記事で行っています。↓
WiiU用 音声分離出力可能なHDMIセレクター(HDMI切替器)+αまとめ


[ 2012/12/03 16:57 ] WiiU | TB(0) | CM(7)

WiiUロンチにモンハン3G

WiiUローンチタイトルでNewマリオU、モンハン3G HD verがあれば発売日買いする理由としては十分でしょう。
更にWiiUプレミアムセットを買えばドラクエX WiiU verのβテストに参加できるということなので、ロンチ以降は当分ソフトを買わなくても大丈夫そうです。

更に「モンスターハンター3G HD ver. WiiU プレミアムセット」が38,850円(税込)で発売されるとのことで、これはWiiUプレミアムセット+モンハン3G HD ver+WiiU PROコントローラーのセットになってるので、最初からプロコンを買うつもりならこれを買う方がお得になっているようです。
自分もこれを買おうかな…。

あとゼノブレイドの開発チームがWiiU向けに新作タイトルを作っているとのことなので、これも大いに期待したいところですね。

お金を用意することができれば発売日に買うつもりですが…
色々切り詰めて何とか頑張ろう。゚(゚*´Д⊂グスン


Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
任天堂 (2012-12-08)
売り上げランキング: 42
[ 2012/09/14 00:10 ] WiiU | TB(0) | CM(0)

WiiUは12月8日発売

大体予想通りの結果となりました。

WiiUの発売日は12月8日。
価格は
ベーシックが26,250円(税込)。
プレミアムが31,500円(税込)。

ベーシックの方は内蔵フラッシュメモリ8GB、HDMIケーブル、ACアダプタ以外の周辺機器は付属せず、色は白。

プレミアムの方は内蔵フラッシュメモリ32GB、他周辺機器(WiiU縦置、充電スタンド等々)付属、Nintendo Network Premiumのサービス有、色は黒。

ベーシックで安さを強調した上で、プレミアムのお買い得感を煽り、結局プレミアムの方を買わせようという魂胆ですね(゚ー゚;Aアセアセ
自分はまんまとひっかかって、事前に30,000円以上だと躊躇しそうだと言っていましたが、今ではベーシックを見向きもせず、プレミアム版を買う気満々でありますw

お金貯めないとなぁ・・・。

ちなみに23時から、ニンテンドーダイレクトWiiUプレビューも放映するようです。
こちらはソフト情報とのことですが、インパクトのあるタイトルが発表されるでしょうか。
注目です。


Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
任天堂 (2012-12-08)
売り上げランキング: 42
[ 2012/09/13 16:40 ] WiiU | TB(0) | CM(0)

Wii U発売に関するプレゼンテーション

明日、9/13 16:00に「Wii U発売に関するプレゼンテーション」が行われるようです。

とうとう…WiiUの発売日と価格発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

25,000円が理想ですが、液晶コン付ということを考えるとその価格だと厳しいでしょうか…。
ただ30,000円をこえてくるようなら、購入に踏み切るのがなかなか難しくなってしまいます。

3DSの初動の失敗を踏まえて、任天堂がどう価格設定をしてくるのか。
興味津々です。
[ 2012/09/12 23:01 ] WiiU | TB(0) | CM(0)


アクセスランキング