ゲームばかりやってる人のブログ
ゲーム三昧 TOP  >  ウイニングイレブン2011
おすすめサイト


あぶない…

1日遅かったら買取価格1000円違ってましたね(゚ー゚;Aアセアセ
まぁ売りに行った2日前も、当初売る予定だった店舗は4500円と言われ、ほかの小さい店で何とか5200円で売れましたけど…。
新作ソフトの見極めは早くしないといけませんね。
スポンサーサイト



楽しめず><

Div変動でかなり勝てるようになったのはいいんですけど…
正直飽きました(≧▽≦) きゃはっ☆
何が悪いとかでなく、単純に飽きちゃいましたね~。
今売れば5200円になるみたいなので、送料込み6600円で購入したため差し引き1400円で楽しめたと、そう考えれば悪くないですね。

一応不満をあげるとすれば一点。
完全マニュアルパスを期待して購入したのですが、中途半端にセミオートパスだったこと。
それもあってPS2初期にプレイしたウイイレと大して変わってなかったので、飽きが早かったのかもしれませんね。

テイルズオブグレイセスエフまでウイイレと思ってたんですけど、どうしようかな~。
一応2ヶ月くらい前にトトリのアトリエを購入して、ちょくちょくプレイしてプラチナトロフィー目指してるんですけど、それとスパ4で12月2日まで繋ぐかな。
それとも新しいソフト購入するか…何かいいのあるかな~。

負ける~><

かなーり負けまくりです><
そのためお金が得られず、いつまでたっても強い選手獲得できないし、その上プレイヤースキルも駄目駄目なのでもうどうしようもない><
それでも!ようやく明日Divisionの変動でクラス分けがされます。
互角の相手同士の戦いで、これでようやくお金が貯められるようになる!…かも(゚ー゚;A
負けは負けで強くなるための布石になる訳ではありますが、MLOの場合、ある程度は勝ってお金貯めないとあまり楽しめないですからね。

早くFWに新戦力がほしいよ~!

下手すぎ\(^o^)/オワタ

自分がもろ初心者な上に、MLOしかやらないため初期メンバーが弱く、二重苦で全くサッカーになってませんw
でも他の方も同じような感じで、まるで子供のボール遊びを見ているかのよう(゚ー゚;Aアセアセ
まぁ、こういう初期のほのぼのした感じの方が意外にゲーム楽しめたりするんですけどね。

自分は松井が好きなんですが、とりあえず無回転FK打ちたいっていうのと、値段が高騰することを見越して本田を購入。
そのために控えのほとんどのメンバーが犠牲になりました。゚(゚*´Д⊂グスン
さすがに本田にボールが渡ると操作しやすい。
はやいとこメンバー揃えないとね…その前にプレイヤースキルの向上が先か><

ウイイレ2011購入決定

PS3版ウイニングイレブン2011予約しました。
ウイイレはPS2初期に発売されたものを2作プレイしたのみで、それ以降は全く手をつけていませんでした。
正直、今まではあまり代わり映えしなく、新しいナンバリングタイトルを買ってもやることは変わらず…そんな感じで敬遠してましたが今回は様子が違うみたい。
動画を見ると、(当然ですが)PS2時代から比べて映像はめちゃくちゃ綺麗、臨場感もあるし、選手の顔も気持ち悪いくらい似てる。
パスをアナログスティックでコントロールする操作も面白そう。
PS2初期のウイイレしかプレイしなかった自分にとっては、軽くカルチャーショックをうけた感じになってますヾ(;´▽`A``アセアセ

ということで購入決定。
FIFA11も気になりましたが、ミーハーな自分は、選手の細かな動きよりも映像の綺麗さの方に惹かれてしまいました。

やはりオンライン対戦ができるところもPS2時代と比べていいですよね。
たまに友達と対戦するとかなり熱くなれたので、初PS3版ウイイレの自分はオンライン対戦に一番期待してます。

ウイイレ2011は10月28日発売、12月2日にはテイルズオブグレイセスfが発売するのでこれも購入予定。
もしかしたらPS2時代よりゲーム買いまくってるかもしれませんね(゚ー゚;Aアセアセ


アクセスランキング